• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

スリップ

スリップどうやら直後のようです。バンパーのちぎれた軽自動車とすれ違いました。
Posted at 2011/01/07 09:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2010年10月10日 イイね!

アクシデント!東京無線vsちぃばす

アクシデント!東京無線vsちぃばす東京ネタ続きます。

前ブログで嶋田洋書さんを出た僕は、夕暮れ時から夜にかけての写真を撮るべく六本木ヒルズへ向かったのです。

通りに出て少し歩いたら バス亭に人が待っていて、行く先が「六本木ヒルズ」となってました。事前の地図確認では3km程でしたから(歩いても大した事無い)と思ってたんですが、普段歩き慣れてない田舎者の僕はこの時点で既に足が痛くなっていたので大助かりです^^
時刻表を見ると程なくバスが来るタイミングでしたが、道が混み始めた時間帯だったせいか数分遅れで到着。

バスは六本木通りと鋭角に交わる「高樹町」交差点直前の停留所で乗客を降ろし、発車した瞬間・・・

短いクラクションの直後に衝撃音が聞こえました。最前列で立っていた僕は右側を見ると東京無線タクシーの運転手がこちらを睨んでます(笑
そうです、接触したんです。

運転手は車内用のマイクで『申し訳ありません、接触事故を起しました。』とアナウンスして 車外に出て相手と話し、そして運行会社に連絡を入れて指示を仰いでいるようでした(画像)。
そして、『このバスは運行できません、代わりのバスが20分後に来るのでそれに乗り換えて下さい』 と。

六本木ヒルズまで約800m・・・トワイライト・タイムは短い。。。あっという間にこの素敵な時間帯は過ぎ去ってしまいます。

このまま待つより歩いた方が早そうです(トホホ、また歩きかよ)。



泣く泣くバスを降り、痛い足を引き摺り振り返って撮った写真です。このセドリックが相手の東京無線車。
通り過ぎ様に見たら黒バンパーの角に微かな引っかき傷があっただけでした(そう見えただけかも)。
我々一般ドライバーが公共交通車両(特にタクシー)と事故を起すと、普通より厄介だと言われてますよね。公共交通車両同士だと話が早いって事無いんでしょうか?僕としては100えん返せとは言いませんが・・・

(誰も怪我なんかしてないし、チョット擦っただけやろ?運行を優先させんかい、ボケ!)

って言う思いでした。
案の定、六本木ヒルズに到着した頃には既に周囲は真っ暗でした(泣
Posted at 2010/10/10 09:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | 旅行/地域
2010年08月26日 イイね!

何台接触?

何台接触?通り過ぎざまに撮った写真ですが、この手前にも大型トラックが1台、そして反対車線にも大型トラックが1台停まっていました(損傷の有無は確認出来ず)。
白いクルマも当事者なのか不明です。

荷台の大破したトラックと 僕と同じ進行方向に停められたトラックは別物だったのか?よく判りません。
向こう側のはウィング車のように見えますし、手前のはタダの箱っぽいですよね。2台がお尻を突き合わせてる?あるいは2台が逆方向を向いて一部が縦列駐車されてる?
だとしたら、この狭いスペースはトラック2台分の巾があるのか?事故処理車両のハミ出具合もたいした事無いし。

現場を通過していながら記憶にあるのは、大破した荷台の中で散乱した商品箱のみです(汗

Posted at 2010/08/26 07:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2010年06月06日 イイね!

・・・ぶつけました

・・・ぶつけました先日の夜、あまり行かない処の駐車場でもうチョットだけ下げようとしたら・・・後ろで

バキッ!!

っと 音が(汗

降りてみたら、伸びた雑草に鉄柵が隠れていました。・・・あ~あ、やっちまったよ~、ん?でも何これ。

ナンバープレートの下側一部だけが曲がってる・・・地面から垂直に立つ鉄柵の高さを考えると、バンパー側に損傷が無いのが不思議です^^

余談ですが、家に帰ってみたら マフラーに雑草の塊を引っ掛けて走ってました(笑
Posted at 2010/06/06 18:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2010年02月15日 イイね!

ん?相手は??

ん?相手は??交差点の真ん中で・・・やってもうた直後みたい。

画像では背中しか見えませんが、オッサンが右側のタイヤに当たったフェンダーを何とか修正しようと奮闘していました。

しかし通過する時に周囲を見渡したんですが、相手らしき車の姿が無いんです。
で、このもう一つ先の交差点で左折して戻ってみたんですが、やはり相手らしき車はありませんでした。

さっさと話を済ませて行っちゃったんでしょうか?(謎



Posted at 2010/02/15 18:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ

プロフィール

「え?数量限定なの!? http://cvw.jp/b/183514/48777025/
何シテル?   11/21 14:03
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation