• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

初めてのSSD 1

初めてのSSD 1中古ですが、初めてのSSD搭載PCです。WiFi 接続も、携帯電話みたいに ルーターのパスワード入力等しなくとも クリックひとつでネットにつながりました。

メイン機と同じ環境を構築しようと もがいている訳ですが(笑

確かに起動は速い、もちろんHDDのガリガリ音もしない、そして8ギガメモリーの恩恵でしょうか?ノートのくせに 有線のメイン機よりも 色んな事が速いような(笑


7952
Posted at 2019/09/21 17:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年03月15日 イイね!

PC用メッシュ・チェア

PC用メッシュ・チェア元々使っていたPC用の椅子は、座面の布地が一部破れて 中のスポンジが露出していたんです。

昨年 家具屋で合成皮革張りのモノを買ったんですが、数か月経たずしてお尻を少し動かすと 中央のダンパー部分から

「パキッ」「ゴクッ」


と言う様な異音が出るようになりました・・・ハイ!永年使い込まれたこのテの椅子には良く起こり得る、シャフトにガタが出た様なアノ音です。
見た目・色合い・手触りも合成にしては非常にハイクラスな感じで、気に入ってたんですがね、それだけに頭来て即廃棄しました。


で、布が破れた先代の椅子を復活させて使ってたんですが(捨てる機会を失ってました・笑)、ネットを見たり、家具の量販チェーン店で実物を見たり、色々物色してたら

(メッシュって涼しくて良いかも!)
(冬は座布団を敷けば良いのだし・・・)

と。。。あと

『肘掛けの高さが机面に近いとマウスを持つ手が疲れない』

と何かで読んだのを思い出し、メッシュ+肘掛け高さ調整可能で探したのがコレです。
そして近頃は腰の部分をサポートする「ランバーサポート付」の様な構造のチェアが多いのですが、これは背面と腰の部分が分割されていて、確かに腰を押さえてくれるみたいです。

付属のL型ヘクサゴンレンチ一丁で、組立約20分です。
背面のクロームの装飾も気に入ってます^^
Posted at 2019/03/15 14:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 暮らし/家族
2019年02月19日 イイね!

Amazon Services Japan アカウントを更新する最後の警告メール

Amazon Services Japan アカウントを更新する最後の警告メール性懲りもなく また こんな・・・(笑

Posted at 2019/02/19 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年01月23日 イイね!

「緊急:あなたのAmazonアカウントは24時間以内に停止されます」

「緊急:あなたのAmazonアカウントは24時間以内に停止されます」初めて来ました、こんなメール。
今じゃ殆ど利用してないから、本当だったとしても構わないケド。

第一 

A緊・・・『Apple 緊急通知』 ?

って言われても・・・


アンドロイドだし!
PCもWindowsだし!

Apple社との接点は無いわっ!!




検索したら

下の記事、2018年3月投稿って結構古いんですね?

詐欺「緊急:あなたのAmazonアカウントは24時間以内に停止されます」

Posted at 2019/01/23 21:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2018年01月04日 イイね!

新インクジェット複合機

新インクジェット複合機印刷不能だった旧インクジェット複合機。

ネットでキャノンとエプソンの現行モデル、価格・機能などの特徴をざっと勉強した結果 同一価格帯で比較するとキャノンはCD/DVDレーベルの印刷機能が無い事が判明。
CD/DVDレーベルの印刷は必須条件なので、キャノンは候補から脱落・・・。





思えば13年前のエプソンって5~6万だった様に記憶するんですが、今は安いですね~!
A4スキャン可能な上位モデルは、購入後メーカーでのキャッシュバックキャンペーン対象でしたが、店頭で給紙トレイが自動で開閉すると聞き

アウト

離れた場所(例えばケータイなど)から無線LANで指令する為、トレイが格納されていても印刷可能なんだとか・・・
僕の場合、プリンターはPCの横にありますから そんな故障の原因になる様な機能は不要です。
結局、下位モデル(なんと1まんえん以下)に決めました。
上位モデルみたいなオシャレなカラーも選択できないけれど、構いません(笑

で、意気込んでセットアップ(インクカートリッジ装着・テスト印刷etc.)に取り掛かったんですが、接続したら知らぬ間にPCに認識されてる(えっなんで!)

取りあえずPCから適当に印刷したら、ちゃんと出来てる(笑

付属のCDを挿入したら、再度ドライバーと追加のソフトもインストール完了。
ちなみに製品登録後、早くもファームウェアアップデートが1件実行されました(笑
Posted at 2018/01/04 17:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/08/news111.html
何シテル?   10/08 21:28
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation