
夜中の3~4時頃、目が覚めてしまい 起き出してみんカラでも徘徊しようとPCを立ち上げたら
!!タスクバーにセキュリティアイコンが点滅して タスクバーのボタンが全てがエラー音と共に不能(右クリックも)に。
ネットやメールは出来る、そしてタスクマネージャーを見るも何がどうなっているのか理解出来ず(苦笑
なんせスタートボタンが効かないのでコントロールパネルも開けず(開いてどうするのか?笑)。
タスクマネージャー選択の青画面の右下に「更新して再起動」と出てたのでその通りに実行したものの、やはり結果は同じ。
更新後には
『新しいOffice を体験しませんか?』
だと・・・うるせ~クソ馬鹿!!
いつ頃からでしょうか?タブの切り替えやページの表示がが異常に遅い。
特に広告やフェイスブック/ツイッターなどのリンクボタンは、かなり遅くて表示完了を遅らせているような気がします。
そしてWin 7から
Win 10 にアップグレード後は、ブラウザが何の前触れもなく閉じちゃったりする事が度々あります。
良くあるのが、みんカラブログ編集で複数画像をアップする時「ソースの表示」をさせると、ブラウザが閉じちゃう事・・・それまで書いた文章が全て消滅(笑
Win 10 のブラウザはEdge ですが、I.E はもっと遅いですから使ってません。
(もうそろそろ御役御免かなぁ)
なんて思ってたんですが、安いもんじゃ無いですしねぇ。
さて、携帯でも検索してみましたが見難くてイカん。。。このPCがネットにつながる事は救いでした。
ネット上に、同じ経験をされた方のコメントがありました。
『タスクマネージャーを立ち上げると「管理アプリケーションの承認UI」というアプリが動いていることが分かり、これを「タスクの終了」させると点滅アイコンは消え、何事もなかったかのようになります。』
その通りにやってみたら 警告点滅が消え正常に戻りました!
それにしても「タスクの終了」は、怖くて無闇に出来ませんよね?
そして沢山の理解不能なモノが作動している中から、良くこれを見つけられたもんだと・・・。
ネットの情報が無ければ、素人は手も足も出ません。
とにかく解決した様ですが、ビビりました。
(もうそろそろ御役御免かなぁ) 笑
Posted at 2016/07/15 06:24:03 | |
トラックバック(0) |
PC | パソコン/インターネット