• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

Windows 10

Windows 10昨年から来ていたアップグレードへの招待。

詳しい人に訊いても

『ソフトとかの対応もあるし、まだ早いんじゃない?』

と言う。



しかし、最近ブラウザのタブ切り替えが異常に遅かったり そんな時には決まってCPU占有率が100% に成っていて・・・タスクマネージャーを開くと、"COM Surrogate" だか"Task Host" だか訳の分からないヤツが凄い数値を示してるんで、修正プログラムをインストールしたり、システムの復元をやってみたり・・・・・それでもあまり効果が無かったんですよね。

そんな状況を脱するには

(OSの刷新が効くかも?)

と、素人考えで(しかも無料だし^^) アップグレードに踏み切りました。
ネットでは『20分でサクっと終わった。』みたいな書き込みを読んだことがあるんですが、実際には2時間以上掛かりました。

まだまだ使い方に不明な点が多々ありますが、サクサク動くみたいです。
Posted at 2016/01/26 20:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2014年11月15日 イイね!

5年保証 2

5年保証 2前ブログ で修理に出していたコンデジ Lumix TZ20 が直って来ました。

写した画像の中にボケた黒い点が2つ・・・店員曰く

『一眼などレンズ交換の出来るものは、そこからセンサー部分にゴミが入る事はあります。しかしコンデジはほぼ密封されているので滅多にこんな事はありません。ただしズームでレンズ部分が収縮する隙間から微細なチリなどが侵入する可能性はありますね。』

だそうです。

Posted at 2014/11/15 08:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2014年10月29日 イイね!

5年保証 1

5年保証 1先日、デジカメで撮った画像に黒い点が2つついているのに気付きました。
で、買った店に持って行ったら1万円位は掛かるとの事。

で、5年保証の事を思い出しました。
直ればいいけど。。
Posted at 2014/10/29 11:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2014年02月04日 イイね!

メモリー増設/Windows 7

メモリー増設/Windows 7昨年、インターネットの回線を乗り換えたのですが、確かに速度は上がったけれど何かにつけて遅さを感じるようになってました。

それはインターネット・ブラウザだけでなくワードやエクセルその他諸々・・・。


で、メモリーを増設すべく情報を集めてみたら、Windows 7 Pro/32bit と言う仕様のPCは

『最大4GBまでしかメモリーを認識しない』

と言う事らしい。んでメーカーのサポートへ飛んでシリアルNo を入力してみると

『メモリーは1GBx2 空きスロットは2つ。4GBx4で最大16GBまで増設可能』

と書かれています。。。
いったいどっちが正しいのか?
シリアルNoを入力して出て来た答えの方が正しいのではないか?

ネットでは4GBx2 のセットが8千円~9千円とかで売っています。しかし素人には危険と判断しお店で聞いてみました。
やはり4GB以上のメモリーを装着しても『意味がない』との事で、2GBのメモリーを1枚買って来て挿して見ました。




本当は1GBx2 を空きスロットのそれぞれに挿すのが正解なのではないか。








電源を投入・・・初め黒画面でビビりましたが(笑)、え~っと『リカバリー』でもないし『セーフモード』でもないし・・・無い知識を振り絞って消去法で選択、その危機を乗り越えました。



4GBを認識しています(良かったぁ)。
しかし、CPU占有率とメモリー使用量をリアルタイムで表示するデスクトップガジェットの数値を見てみると・・・
使用量1218MB/残量2325MB で合計3543MBしかありませんが、店員さんは『最大3.5GB』と言っていましたからこれで正解なのでしょう。

とにかくメモリーが増えたので、やっぱり色んな作業が速いみたいです!

過去のXPなど、1GB程度だったんですもんねぇ。




Posted at 2014/02/04 17:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2013年11月29日 イイね!

インターネット回線/乗り換え

インターネット回線/乗り換え元々のインターネット回線、しがらみもあって長い間放置してあったんですが もうそれも無くなり、その上携帯電話会社絡みのサービスもあってプロバイダーごと乗り換えました。

Posted at 2013/11/29 20:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/08/news111.html
何シテル?   10/08 21:28
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation