• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

行って来ました/トヨタ博物館CCF2019

行って来ました/トヨタ博物館CCF2019行って来ました。
昨日、燃費記録を更新後 ブログアップしようとしてたんですが
寝落ちして現在に至ります(笑
Posted at 2019/10/28 09:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月24日 イイね!

セリカXX/おやべクラシックカーフェスティバル

セリカXX/おやべクラシックカーフェスティバル 今となっては珍しい初代セリカXX。
当時、2ドア専用のスポーツorスペシャリティ車に 3ナンバー規格の2.6L車をラインナップした事が話題を呼びました。

しかしこの個体は2.0Lだそうです。

画像右上:まさに当時のアメリカ車の影響でしょう・・・角目4灯が大流行(?)しましたが、・・・たとえセンターグリルで無かったとしても、クロームのベゼルが豪華さを 強調しています。

同じ角目4灯式でも・・・なんじゃ?こりゃ??

??みたいなのも、ありましたっけ。

画像右下:いやはや、ハメ殺しの巨大なリヤクォーターウィンドゥは 微妙に湾曲し、非常に未来的な(僕らクラシカル・ルックの信奉者には 理解不能な)サイドビューを形成しています。

角目4灯ヘッドライト 2/日本自動車博物館

turn

先の当方のブログ、コロナGT-TRもそうでしたが 当時のバンパーが力強く突出しているが故でしょうか?
ウィンカーランプは相当沈み込んでいますね。
Posted at 2019/10/24 21:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月23日 イイね!

コロナ GT-TR/おやべクラシックカーフェスティバル

コロナ GT-TR/おやべクラシックカーフェスティバル この型から、下級であったカリーナとシャーシーを共用したんですね。

端正でシャープなライン、そしてフロントエンドは若干尖っているのが魅力的です。
バンパーはこの時代、ウレタン化しているものの まだまだボディとは別物の

『ボディを守ります!』

と言う主張が充分に感じられる形状ですね。



DOHCにターボを組み合わせるのは、トヨタか?日産か?
・・・当時 巷では良く云われていた事です。
それと言うのも、日産が久方ぶりにDOHCエンジンを引っ提げてスカイラインRSを登場させた事が大きな理由でした。
日産は4バルブDOHCを強調してましたから、トヨタは素人には あたかも別物の様な印象を受ける(と思われる)「ツインカム」と呼称していましたね。


'84 コロナHT/カムカムフェスタ2015

会場にて5/FTP

'82 トヨタ コロナ 1

'82 トヨタ コロナ 2

トヨタ コロナ・FRタクシー仕様
Posted at 2019/10/23 10:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月09日 イイね!

XJとSL/おやべクラシックカーフェスティバル

XJとSL/おやべクラシックカーフェスティバル もう「こじつけ」でしかないんですが、画像を眺めていて

各々のクロームのリヤバンパーが

「ああ、懐かしいなぁ・・・」

と。

コロナSLはある意味 非常に珍しいと思います。

もちろんXJも普段路上で出会うことは ほぼ無いんですが・・・
このピラーの細い前期モデルには 少し運転経験もあるんですが、ステアリングなど非常に軽くて

意外にも「古いアメリカ車」っぽい乗り味でした。
それにしてもアメリカ車とはまた違った、それでいて高級車然とした 落ち着きは独特のものですね。

MF誌 '75/11号 東京~六甲グランドツーリング

all
Posted at 2019/10/09 14:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation