• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

'82 トヨタ コロナ 2

'82 トヨタ コロナ 2同じくセダンのページ。
シャープな線で構成されていて、おっさん用4ドアにしてはなかなかの出来。

当時デジパネはソアラを始め多くのトヨタ車に採用されていたと記憶しますが、日産その他にはあまり普及しなかったのでは?

まさに「日本の中流」を地で行くコロナですが、こんなインパネを見ていると車格以上の印象を大衆に植え付ける、、、やはりトヨタ一流の方法だと感じさせます。
Posted at 2007/06/26 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2007年06月26日 イイね!

'82 トヨタ コロナ 1

'82 トヨタ コロナ 1前ブログと同じくコロナのカタログ。
その花形車たる2drHT、スキャナ台に入りきらないので仕方なく撮影しました。

やっぱりカッコいいです。ただRウィンドゥは日産が既に430でエッジを造っていたのになぜトヨタは?と思ってましたが・・・。

テールエンド、横長ランプが多い中 あえて左右に縦置きしたランプはそれなりに斬新だと思います。
Posted at 2007/06/26 18:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2007年04月21日 イイね!

カタログ メルセデスSクラス

カタログ メルセデスSクラスメルセデスの旗艦、Sクラスのカタログ。
W116ですからバブル以前、、、下品なクルマの代名詞になる前のモデル。

ラインナップはL6-DOHC 2.8LとV8-SOHC 4.5Lの2種で大別され、数字がほぼ排気量でSはモデル名、Eは燃料噴射、Lはロングホィールベースの事。
数字とアルファベットのみの、全く「味も素っ気もない」ネーミング。

ベンツの外観上の最大の特徴はクロームのセンターグリルです。戦前の車はまさにココがラジエターそのもの、、、ソコに各社装飾を施して個性を出していたようですが、べンツもロールスもそのデザインを基本的に踏襲していて 誰が見てもそれと判る「顔」になってます。
またフェンダーとボンネット&グリル(ラジエター)が分離していた頃の名残を、ボンネット上の「盛り上がり」で表現している点もロールスと同じですね。

そんな「顔」はソレを何十年も続けてきた事でアイデンティティとして確立している訳で、いきなりソレを模しても歴史の重みが無いのは当然で 70年代に増殖した米車のデザイン傾向をCG誌は「偽メルセデスグリル」と言って酷評してました。
要するにクロームのセンターグリル(偽ラジエター)とボンネットさえあれば、あたかも高級車のように見えるのが気に食わなかった(笑)みたいです。

ベンツやロールスは、かたくなにオリジナルなグリルを守り続けて来て もはや世界の高級車の代名詞となっていますから、どこかの国の「ポッと出てきた高い車」が必死にブランドイメージを作り上げようとしても数十年の年月を縮める事は不可能です。

今でも多かれ少なかれセンターグリル傾向は、「古風」に見せる事で高級車デザインの手法として「欠かせないアイテム」となっているみたいですね。
Posted at 2007/04/21 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation