• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

K230/おやべクラシックカーフェスティバル

K230/おやべクラシックカーフェスティバル 他に写真も撮ったんですが、敢えてコレ一枚で・・・・・。













いや、やっぱりテールエンドがあまりにも懐かしいので、もう一枚(笑




Posted at 2012/10/25 22:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年10月23日 イイね!

S54B/おやべクラシックカーフェスティバル

S54B/おやべクラシックカーフェスティバル これも、北陸一円の旧車イベントではよく参加されてる個体。

何気に後輪を見てたら・・・











ドラムにPマークが!!!




こんな小さな発見ですが・・・Pマークだけに嬉しくなっちゃいます^^

そしてその横には

富士山をモチーフにした様なロゴ・・・

一瞬

(富士精密工業!!?   

なんて思ったんですが

・・・まさか・笑)

でも、このロゴはどっかで見たような気がするんですが、思い出せない。

文字は

"FUJI・・・" ではなく"F・U・S・・・O"?  え?FUSO?



スカイライン人気を決定付けたあのレース






Posted at 2012/10/23 22:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年10月22日 イイね!

KPGC110/おやべクラシックカーフェスティバル

KPGC110/おやべクラシックカーフェスティバル このテのイベントでは食傷気味のスカイライン(特にGT-R系)。

・・・なんですが、このKPGC110が眼に止まりました。




たいへんキレイな個体であった事・・・いや これは当然でしょう(笑



そしてオリジナリティが保たれている事(ホィールは大目に見よう)なんですが、通り過ぎて振り返って見ると ファンネルではなく今どきノーマルなエアクリ。





吸気音の素晴らしさが、相当スポイルされてしまうのに・・・・・(エアクリケースもこれまたキレイ




で、何気に覗き込んだエンジンルームで見たコーション・プレート・・・




ヤ、ヤナセ・・・(汗






Posted at 2012/10/22 22:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年09月26日 イイね!

スカイライン・クーペ 3700GT

スカイライン・クーペ 3700GT先日、スカイライン・クーペに触れる機会がありました。

大きくて豪華・・・これがスカイライン??
僕ら世代のスカイライン・イメージとは大きく乖離しています。

斜め後ろを振り返る・・・



近頃の車は自分のアネシスも含めて、窓ガラスが外観上と室内からでは印象(面積・形)が全く違う・・・屋根フェチにとっては痛いトコロです^^
このクルマのリヤクォーターを室内から見た第一印象は(マスタングみたい)。




長くて厚いドア・・・



これだけ長く重そうなドア(しかもサッシュレス)なのに、何度か開け閉めしても半ドアにならない。





良く観察してみたら、ドアを開けるとドアガラスが僅かに下がるんですね、で 閉めたら全閉する。
これ、かつてのメルセデスのSクラス(W140)クーペでも同じ事やってましたね。




初めて触れた僕はへぇ~、と思ったんですが、その機構は(複雑でバッテリーにも負担を掛けるんだろうなぁ)と余計な心配をした次第です^^
Posted at 2012/09/26 07:37:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | プリンス | クルマ
2012年09月17日 イイね!

'73 230グロリア/日本海クラシックカーレビュー

'73 230グロリア/日本海クラシックカーレビュー 230系グロリア。



セドリックとの大きな違いはエンジンフード。



中央が一段盛り上がった「コンチネンタル・フード」と呼ばれるもの(拍手!
グリルも中央部分が横線基調になってます。
グロリアの象徴、鶴エンブレムも・・・。

テール。


この個体 3ナンバーでしたが、カスタムデラックスのバッジが!?

ほぼセドリックと同じ。
ですが、グロリア2HTはレンズの高さが低くガーニッシュも横線基調のデザインでしたよね・・・。



"NISSAN FULL AUTOMATIC"



開け放たれた窓、フルオープン・ハードトップの醍醐味ですね~。



パワーウィンドゥがありません・・・やっぱり 2600カスタムデラックス?ウソだろ??



ハードトップ万歳!!

Posted at 2012/09/17 13:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation