• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

MF誌' 78/04号 スカイライン2000GT徹底試乗

MF誌' 78/04号 スカイライン2000GT徹底試乗当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が スカイラインのトップモデル2000GT-E・Sを徹底試乗しています。

用意された試乗車2台は各々のシャーシナンバーが80番と922番と言う事で、当然922番は最終生産型に近く 初期型80番とは細かなフィーリングの違いが出てるそうで、これらの指摘に設計者の桜井眞一郎氏がコメントを述べています。
ジャーナリストの疑問・指摘に設計者が答える・・・こんな形式の記事も珍しいのではないでしょうか。






夜の写真・・・インパネ越しに見えるもう一台のGT。当時は本当にカッコイイ!!と思ったものです。
Posted at 2010/07/23 07:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2010年07月15日 イイね!

S54A

S54A全くの偶然、仕事中に訪問先が判らず 道に迷っている時に見つけました。

おそらく近隣住民しか通らない集落内の道。
近くで掃除していたオバサンに僕の見失った目的地を訪ねるついでに、 このガレージの事も訊いて見ました。

ガレージは少し離れた地区にある会社の所有物だそうで、クルマはその社員さんの持ち物とか。本来は会社を訪ねるところでしたが「写真を撮りたい」旨を伝えると
「どうぞ、私が話をしておきますから遠慮なく」
とありがたい 御言葉^^
僕は「決して触れませんから」
と、言って撮影に臨みました。

白い方はリヤフェンダーの張り出しが無い事と、青バッジでGT-Aではないかと思います。
充分ナンバーを取得して走れそうな個体。

赤い方は部品取り?もしくはレストア待ちといった風情の状態。  

赤い方のエンジン、名機 "G7"が眠っています。ベンツのOHCを参考にして開発された・・・と言われるだけに カムカバーに点火順序が刻印されているのがわかります。

機会あれば、また訪れたいです。
Posted at 2010/07/15 07:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2010年07月05日 イイね!

2台の330グロリア/高山短大

2台の330グロリア/高山短大高山短大のイベントにて。

バンの方は過去ブログで登場済みですが、グレードはカスタムDXではなく単にDXでした(以前 間違った記述をしたので訂正します。)
4HTはおそらくみんカラ・メンバー氏のクルマと推測されます。

バンのリヤドアウィンドゥ越しにHTのルーフラインを透かし見ます^^
リヤドアでホップアップするコークボトルラインに微妙な違いが見て取れます。
バンはHTに比べてCピラー前端の角度が立っていますね。

それにしてもこのバンのルーフラインは素晴らしいです。
普通 ドリップモールを荷台窓まで続けてしまう無粋なデザインが多い中で、荷台窓の独立感がちゃんとあり Cピラーがあたかもクォーターパネルと言う表現をしたくなるほど粋じゃありませんか?


リクエストに100% お応えは出来ませんが・・・画像追加します。


Posted at 2010/07/05 07:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2010年07月01日 イイね!

MF誌' 78/04号 広告スカイライン

MF誌' 78/04号 広告スカイライン早くもスカイライン限定車の登場です。

こんな個体何台売れたのか知りませんが、みんな何処へ消えたんだろう(笑
Posted at 2010/07/01 07:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2010年05月30日 イイね!

日産、「プレジデント」「シーマ」の生産を8月に終了

日産、「プレジデント」「シーマ」の生産を8月に終了日産、「プレジデント」「シーマ」の生産を8月に終了

寂しくなりますね~日産の旗艦が消滅とは・・・そして この方の情報によれば
『トヨタHPで見ても春先からセンチュリーのカタログも欠品状態が続いているので、生産中止の可能性もありますね。』
と。
我々庶民には直接関係無いけれど、仮にも自動車大国(だった?)の日本に自国製の伝統ある高級車が無くなる、と言うのは国家の威厳に関わりませんかね?

別に僕が心配しなくても良いんですけど プレジデントも そしてセンチュリーまでもが無くなったら、将来皇室は?

天皇陛下がDTSのリモに?

(やめてくれよ~) と思うのは俺だけか。

ここは一つ ロイヤルに復活してもらわねばなりますまい。
Posted at 2010/05/30 08:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ

プロフィール

「悪あがき/PWスイッチ不具合 http://cvw.jp/b/183514/48696991/
何シテル?   10/06 13:06
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation