• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

プリンス グロリア 3/金沢クラシックカーミーティング

プリンス グロリア 3/金沢クラシックカーミーティング 左上:ヘッドランプモニターでしょうか?このグロリアは数々の新技術を採用したと聞きます。

右上:フラットデッキスタイル、リヤエンド端の微妙な曲線。

下:あまりの美しさにため息が・・・。隣の同型が見事に映り込んでます。
Posted at 2007/09/12 22:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2007年09月11日 イイね!

プリンス グロリア 2/金沢クラシックカーミーティング

プリンス グロリア 2/金沢クラシックカーミーティング 黒塗りが2台来てました。
同時期のセドリックやクラウンより派手で豪華です。
Posted at 2007/09/11 22:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2007年08月16日 イイね!

330グロリア/金沢クラシックカーミーティング

330グロリア/金沢クラシックカーミーティング 出展カードには331となっていたように思いますが、敢えて330(総称としての)と言わせてもらいます。

たいへん綺麗なペイントでしたが、元色ではないでしょう。リヤクォーターの鶴エンブレムの色に合わせたのでしょうか?
旧車でもシャコタン傾向の多いなか、この個体はヒップアップスタイルだったのが印象的でした。これは330系がヒップアップを受け入れ易い、旧アメリカンなラインを持っているからに他なりません。
タイヤも然りです、旧車には低扁平率タイヤは似合わないと思うんですが・・・ファイアストーン/ワイドオーバルなんて懐かしいじゃあ~りませんか!!
実際スチールベルテッドバイアスとこのホットロッドスタイルでは、安全上好ましくないハンドリングだと想像に難くないですが(笑

個人的に一点残念だったのはセダンの顔(丸4灯)だった事。純正角2灯は大変暗くて問題が多いのに対して、丸4灯はチューンナップの巾が広がりますからそれも解るんですが。

もちろん開けられた窓を集中撮影した僕でしたよ。



CD復刻HP

Posted at 2007/08/16 17:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2007年07月26日 イイね!

6気筒スカイライン 8/金沢クラシックカーミーティング

6気筒スカイライン 8/金沢クラシックカーミーティング昔はこのような後姿を、至る所で見かけたものでした。

皆の憧れ、人気絶頂、、しかし少なくとも品行方正なイメージではありませんでしたが(笑)
Posted at 2007/07/26 21:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2007年07月21日 イイね!

「カセットテープの・・・」 6

「カセットテープの・・・」 6・・・ケースに昔、写真などを挟んでました。

スカイラインRS登場の頃のカタログの切り抜きだと思います。
あくまでイメージとしてのレーシング仕様スカイラインですが、かつてのケンメリにもレーシング仕様がイメージとして紹介されてましたね。

ある意味ケンメリの頃は、お先真っ暗状態での「悲しいワークス仕様」でしたが このR30は4バルブDOHCを実装してきた訳ですから、いやが上にも期待が高まりました。
しかし、やはりメーカーがワークスチューン仕様車を出す事は出来なかったのです。シルエットフォーミュラに代表されるR30のレーシングカーは日産PDC(プリンスディーラーズクラブ)と言う系列販売会社の社員たちの情熱が作った組織で誕生し、その影ではパーツ開発等でメーカーが一肌も二肌も脱いだと聞きます。

日産PDC、かつてのPMC・S(プリンス モータリストクラブ・スポーツ)に相当する組織と思われますが僕はその実態を知りません。
Posted at 2007/07/21 23:36:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | プリンス | クルマ

プロフィール

「報郷隧道/田尻坂 http://cvw.jp/b/183514/48710497/
何シテル?   10/13 22:10
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation