今日色々考えてたんですが、やっぱりグラスウールを詰めるのが手っ取り早いと思いホームセンターへ・・しかし1mx1m位の糊付のものしかありません、そこでグラスウール専門の問屋があったのを思い出し行って見ました。インナーサイレンサーの奥の太い所の外径は38φだったので事務のおねぇさんに「配管用の保温材を見せて」くれるよう頼みました。倉庫に案内され「内径40φはコレです」と指し示されたのは、100本は入ってるであろう大きな未開封の段ボール箱の山。他にもいろんな形のものが整然と積み上げられています。配管屋さん・ダクト屋さん・建築屋さんなんかが各々保温・断熱・吸音材として使う為、大量に工事現場に届けさせるんでしょうね。
ほんとヤヴァイかも。3000rpm位までの常用回転域でうるさいです。集団登校の児童たちを見守る為、壮年会・老人会メンバーらしき人たちが あちこちの交差点で黄色い旗をもって立ってます・・・勿論子供たちも信号待ち。あ~恥ずかしくってアクセル踏めません!逆に凄い安全運転でイイかも=「アホなおっさん」と呼んでくれぇぇ。
|
日産 240RS 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 03:32:55 |
![]() |
|
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 06:53:40 |
![]() |
|
SportRoof 2/GTS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/09 12:52:01 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ G4 メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ... |
![]() |
ホンダ N-WGN 家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ... |
![]() |
三菱 ディアマンテ 4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ... |