• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

フェイク

フェイク「フェイク」のスクリーンショット。
ジョニー・デップ(右)とアル・パチーノ。劇中この赤いキャデラック クーペ デ・ヴィルはジョニーのモノですが、彼と知り合い意気投合したアルもキャデラック乗りなので、ジョニーに「キャデラック党か?」と尋ね「おれはフリートウッド(党)だ」と言います。フリートウッド系とその他のキャデラックはほとんど見かけ上同じなのに、ここではちゃんと明確に別物と言った解釈の会話がされています。そんな車種構成の違いに興味を持つ、好きな私にとっては嬉しいセリフ。                                                         '77以降の縮小されたCボディのキャデラックで、それまでと同じイメージのオペラウィンドゥ付ランドールーフですがドアはサッシュ付です。右下の黒いセダンは劇中、アル・パチーノのフリートウッド。
Posted at 2006/10/04 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月04日 イイね!

ヤヴァイかも 8

ヤヴァイかも 8今日、カー用品店にインナーサイレンサー売ってました。2種類あって高いほうが「グラスウール対応」となってます。箱の絵を見ると先端のパイプ部分がパンチ処理(たくさんの穴あき)されていて、おそらくここに「グラスウールを巻いて下さい」って事だと思います。出口の径が合うか心配だったので買いませんでしたが、、、。サイレンサーのパイプ部にグラインダーで2箇所スリットを入れました(汚い仕上げだ・笑)。ここから僅かながら太鼓内にガスが流出してグラスウールに捕捉されるハズ。

結果:音量はほとんど不変。しかし音質に変化が!2000~3000rpmの汚い音(ブチブチ音)がなりを潜め、若干クリアな・乾いた音に!今度はスリットを増やしてみます。
Posted at 2006/10/04 23:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗

https://youtu.be/tTxIPTaeg4k
何シテル?   07/25 21:11
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation