• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

自作スポーツエアクリーナー

自作スポーツエアクリーナーこの前勢いで自作したエアクリーナーエレメント、変形や脱落が心配でしたので外して見ました。ご覧の通りOKでしたが、パッキンにステンレスメッシュを挟んでますので脱着がかたいです。
Posted at 2006/10/14 17:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

トランザム7000(Smokey and the Bandit)2

トランザム7000(Smokey and the Bandit)2左上:劇中、州境を越えてまでバンディット(バート・レイノルズ)たちを執拗に追う、ジャスティス保安官のパトカー。当時のGMインターミディエイトAボディのポンティアック版ル・マンです。http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=104352&UserCarPhotoID=275296
ジャスティス保安官の人柄と共に、このクルマがだんだんとボロボロになって行く様が笑わせてくれます。
バート・レイノルズ、この後のキャノンボールなんかでもタフで軽いノリの野卑なオトコを演じてました。 が、何年か前の衛星放送での映画批評番組で、、、人種差別がテーマのある作品についてのインタビューを受けて 少年時代の事を話そうとしていた彼は、突然はらはらと涙をこぼして声を詰まらせてしまったんです!あの「Bandit」が!あの「JJ」がですよ!何かとっても辛い体験をしたんでしょうね、私はそれを見て「彼は実は心優しい・涙もろいオトコなんだ」と実感したのです。

右上:実際 噂になった二人、バート・レイノルズとサリー・フィールド。トラさんはブラックバードと呼ばれたTバールーフ仕様です。

左下:6.6L V-8の底力、パワースライド。

右下:ラストシーン、キャデのエルドラド・コンバーチブル。

邦題のトランザム7000の7000って何でしょう?排気量でない事は確かです、年式を遡ってもトランザムに7Lはありませんし。
Posted at 2006/10/14 14:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

カタログ '77 キャデラック フリートウッド エルドラド

カタログ '77 キャデラック フリートウッド エルドラドGMフルサイズ各車は'77にフルチェンジしてシュリンキングされましたが、このEボディのキャデラック フリートウッド エルドラドは'78まで巨竜サイズのまま残っていました。エンジンはかつての8.2Lが7.0Lになってしまいましたが以前として「2ドア専用の超豪華なクルマ」である事に変わりありません。

'75のエリザベス女王来日の時はこの型のコンバーチブルがパレードに供されましたし、映画「トランザム7000」ではラストシーンに登場します。
Posted at 2006/10/14 14:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

トランザム7000(Smokey and the Bandit)1

トランザム7000(Smokey and the Bandit)1ビールと枝豆をお供にして観る、何も考えずに笑える映画。2代目ポンティアック ファイアバードの中では最も好きな'77Trans Amがカントリー&ウェスタンのBGMにのって爆走します。走る理由なんか「・・んなアホな」で結構、登場人物も「・・んなアホな」で結構、、、笑って過ごせるんですから「日々是好日」なり。

監督ハル・ニーダムはスタントマン上がりだそうですし、主演のバート・レイノルズも自らカースタントをこなしてます。ドリフト&ジャンプや信号でのバーンナウト等見どころ満載。相手役のサリー・フィールドを乗せたままの「エマージェンシーブレーキターン」に続く「パワースライド」では彼女のビビリと感心の混ざった「演技ではない表情」が観れます(左下)。                                            バート・レイノルズ、この頃の作品ではノリにノッている様に思えます=タフで、ワイルドで、世間を小バカにした様な態度で・・・私が女だったらホレてます(笑)。サリー・フィールドとは私生活でも本当に噂になりました。
Posted at 2006/10/14 09:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation