• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

古ネガフィルム

古ネガフィルム掃除中に古いネガが見つかりました。プリントされて アルバムに残ってるもの・紛失したもの も、かなりありますがあまり記憶にないものもあります。
こんな写真いつ撮ったんかいな、と。

マイ プリンター/スキャナ複合機はこのみんカラでも画像UPの為に活躍(?)してくれてますが、ネガフィルムから画像を起こす機能があったのを思い出しました。
しかしネガをセットするホルダーがない!CD/DVDラベルのダイレクト印刷用のアタッチメントはちょくちょく使用しますがこのホルダーは初めて使うのでどこにあるのか判りません。

マニュアルを引っ張り出して読んでみると、スキャナ台のフタの裏にある事が判明(汗)
さっそくやってみましたが6枚ずつしかスキャンできないので結構時間がかかります。
Posted at 2007/01/01 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2007年01月01日 イイね!

元旦

元旦元旦は家族で映画を観て食事 ってのが我が家のいつものパターンなのですが、今年は映画の時間に遅れてしまい 途中から観るのもイヤなので結局ショッピング・センターをぶらぶら。子供たちはお年玉で何やらファンシーショップで文具などを買ってたみたいです。私らが子供の頃は正月・元旦から開いてる店などなくて「握ったお年玉」を使えずヤキモキしたもんですが・・・。外食して帰りにビデオを借りて帰りました。

私 朝から酒が入ってますのでハンドルは嫁さんが握ってます。

今までリヤシートなどほとんど座った事がありませんでしたが、このクルマ フロントに較べて結構ロードノイズが入ります。スタッドレスのせいもあるかも知れませんが。

ああ 「静か」で「ふにゃサス」のY30が懐かしいぃ。
Posted at 2007/01/01 22:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族
2007年01月01日 イイね!

カタログ ケンメリGT-R 2

カタログ ケンメリGT-R 2昨年最期のブログ GT-Rのカタログですが諸元表の所に書かれた文字、お気づきでしょうか?

そう、コレは「特別限定縮刷版」なのです。いつ頃でしたか?・・・確か展示会の景品だったと思うのですが、正真正銘・日産自動車orプリンス自販が正式に印刷したものです。なので復刻版といえどもそれなりにレアな逸品だと自負しますが、、、。

どこかの旧車イベントで売り物にもなってた記憶がありますが、高値が付いてるのかも知れません。私は2冊持ってます(自慢・笑)

KPGC110のリヤエンドに付くGT-Rのエンブレム、純正品もどこかに埋蔵(笑)されてるハズです。
Posted at 2007/01/01 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ

プロフィール

「2本目のTeacher's http://cvw.jp/b/183514/48728306/
何シテル?   10/24 20:40
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation