• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

昭和のくらし 5/福井県立歴史博物館

昭和のくらし 5/福井県立歴史博物館 昭和のくらしと題して昭和30~40年代の町並みを再現したコーナー。

道端に置かれた青い蓋の箱。コレが何なのか僕は知ってますが、コレと同じ、あるいは類似した箱の事を知ってる人があれば情報求む。
Posted at 2007/08/26 22:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2007年08月26日 イイね!

ストラット アッパーマウント 2

ストラット アッパーマウント 2以前スプリング&ダンパーをカヤバ製に換えたとき、同時にストラットのアッパーマウントをフロントのみ新品に交換したのです。
単体で目視点検しても良否が判らなかったのですが、組み付け前後の写真では明らかにゴム部分に違いが見受けられました。

R用も交換すべく部品を入手してあったんですが、金曜日の夜に右のみを交換しました。それと言うのも・・・会社帰りに手早く済ませたのですが、町内の寄り合いの時間が迫っており、左の交換は次回に持ち越す事に(・・・何時になるやら!?)。

で、9万kmを超えたアッパーマウントと新品を比較して見ようと、今日写真を撮りました。
画像上:交換後の右リヤと次回交換される予定の左用新品。

画像中:新品組み付け状態の右リヤ。

画像下:9万km走行後の左リヤ、右新品と比べると明らかにゴム部分が伸びています。

Posted at 2007/08/26 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅴ 1/金沢クラシックカーミーティング

リンカーン コンチネンタル マーク Ⅴ 1/金沢クラシックカーミーティング このテのイベントには元々米車のエントリーは少ないと思うんです。
今回もお決まりのインパラ/カプリスのローライダー風が来ていて、僕としてはあんまりそれらの写真も撮る気には成れなかったんです。

が、しかしそんな中で一点 素晴らしいオーラを放っていたのがこのクルマでした。愛すべき巨竜・無駄の極致・最高のエレガンス・・ほぼノーマルであった事も良かったです。
敢えて無駄なモデルチェンジをしない方針を貫くリンカーンは、キャデラックよりもずっと生産台数が少なく ある意味ステータス性が高いとも言えますね。
このマークⅤはキャデのエルドラドに対抗する最高級パーソナルカーですが、'76までのマークⅣと比べてもアイデンティティを守り通しているのが解ります。
参考:過去ブログ

左上:その堂々たる巨体。LxWxWB=5850x2025x3055 V-8 6.6L

左下:若干の広角レンズを持ったデジカメでも、かなり後退しないと写真に収まらない程の長さ。

右上:その彫刻的なノーズ。前ブログ:ロールスロイス ファントムのフォーマル・クラシックスタイルをアメリカ流に再現するとこうなります。すなわちクロームのセンターグリル(ラジエター)から続く一段高いボンネット、そして両フェンダーの峰。多分にロールスロイス風ですがコレを見てロールスだと言う人はいないでしょう。

右下:リヤエンド。やはりフェンダーは両端で鋭く尖ってます。戦前からのスペアタイヤを背負ったスタイルの名残。「コンチネンタル スタイル」の言葉がある位、歴代コンチネンタル マーク△△シリーズのリヤスタイルは有名です。

CD復刻HP



Posted at 2007/08/26 12:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation