• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

プラグコード挿し変え

プラグコード挿し変え整備手帳にUP済みのプラグ&プラグコード交換作業は、夕闇迫る約30分間で行ったものです。家族を近くまで迎えに行く時刻が迫り、催促の電話が入るなか かなり焦り気味でした。

3番と4番をコイル側で挿し間違えて・・当然エンジンはマトモには吹けません(笑
1-4/2-3、、、圧縮上死点同士のコイルの組み合わせですからスグ間違いに気付きましたが・・・。

画像上:間違ったコードの取り回し、2番と3番がクロスして4番も接触しています。この画像は整備手帳の最後の画像です。
コード同士の接触は後々リークの原因となりますから、整備手帳には「取り回し再検討」としてあります。

画像下:今日挿し直した画像。2-3番用コードホルダーにちゃんと通して・・4番はその上をちゃんと跨いでいて接触無し。落ち着いてやればこんな挿し違いはあり得ませんね。


Posted at 2007/10/28 21:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

クリーンアップ&デフラグ

クリーンアップ&デフラグここ数ヶ月、ディスク クリーンアップとデフラグをやってませんでした。
撮り溜めた写真等をCDに保存して、専用ソフトで不要ファイルを削除後デフラグ。

効果は再セットアップほどではありませんが、ゴミを本当に捨ててファイルの断片化を直す事で気分的にすっきりできます。
Posted at 2007/10/28 21:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2007年10月28日 イイね!

MF誌 '76/03号 広告アメリカンモータース(株)

MF誌 '76/03号 広告アメリカンモータース(株)巻末にある「岡崎宏司の臨床試乗」にある広告。
Uカーを自動車評論家・岡崎宏司 氏が試乗してその個体の評価をしますが、反対側のページにはその個体を売りに出している店が広告を載せてます。

この号でアメリカンモータース(株)は'75ビュイック リーガルクーペを出品していましたが、改めて気付いたのがこの面白い広告です。
もちろんアメリカンモータースといっても米国のAMCではありません。
今でもあるんでしょうか?この会社。並行輸入の匂いがプンプンします(笑
関連情報URLの資料によればJAIA加盟期間は'81/12で終わってますが・・・。

はじめまして「ビューティなカムイです!」
外車の事ならアメリカンモータースへ!

の大見出しの下には
『1月25日 ビクターレコードよりデビューよろしく!!』
レコードの品番とA/B面の曲名が紹介されてます。

結局アーチスト名は!?『カムイ』なんでしょうね?(忍者かぃ!)
最も笑えるのはもちろんマーキュリー・クーガーに寄り添う3人です。

Posted at 2007/10/28 10:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation