• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

カジノ 3

カジノ 3'95米 マーチン・スコセッシ監督。
出演:ロバート・デ・ニーロ、ジョー・ペシ、シャロン・ストーン、ポール・ソルビノ

舞台は70年代。
ホテル・カジノ・グルメ・ショー・ダンス・・・砂漠の中の不夜城、華やかな観光の街ラスベガス。
その豪華絢爛なネオンサインの裏で暗躍するマフィア/ギャングたち。実話を元に彼らが合法的ギャンブルの街ラスベガスを牛耳った「最期の時代」を、マーチン・スコセッシ監督が鋭く描きます。

FBIから目を付けられカジノに出入り禁止となったギャング、ニッキー(ジョー・ペシ)は尾行を撒く為に数台の車に乗り換えてエース(デ・ニーロ)との待ち合わせ場所へ向かいます。

最初は'70頃のオールズモビル・カトラス・シュープリーム(左上:人物の背後、ゴールドに黒ビニールルーフの2drHT。手前にはやはり'70頃のポンティアック・テンペストかル・マンが、遠くには赤いアイアンバンパーのC3コルベットが見えます。)

次に'73のシボレー・インパラかカプリスの2drHT(左2枚目以下、ブラウンに白ビニールルーフ。4枚目、隣には青いイーグルマスクのポンティアック・ファイアーバード・トランザムが そのまた隣には白いVWシロッコがさりげなく駐車されています。)

最後は'77シボレー・モンテカルロ(右側)、リンカーン・コンチネンタル・マークⅤが停まってます。
待ち合わせ場所は街はずれの砂漠です。







到着して車から降りるニッキー。
照りつける砂漠の日差しが、抑揚の激しいモンテカルロのボディ側面とモール類を輝かせてます。
注目のリヤクォーターはフォーマルルーフなのにビニール無し、オペラウィンドゥとエンブレムのみのシンプルな構成、屋根フェチの僕としては萌えてしまいます。

開けられたサッシュレスの長いドア・・・分厚く豪華で重そうです。
もう二度とこんな大げさで無駄な造りのクルマは現われないでしょう・・残念でなりません。
短いシーンですが、こんな素敵なクルマを無造作に乗り回していたかつてのアメリカ人たちが羨ましい僕です。
Posted at 2008/01/27 20:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation