• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

MF誌 '76/08号 Uカー/'74フォード・グラントリノ・スクワイア

MF誌 '76/08号 Uカー/'74フォード・グラントリノ・スクワイア当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

フォードの中型、'74グラントリノのステーションワゴン・・・中型とは言えコレだけのサイズがあればスタイリング的にも大変伸びやかで好感が持てます。
トリノと言えば・・・おなじみスタハチ顔ですね!

本文の最初に「日本ではなぜかワゴンはウケない・・・バン=ワゴンのイメージが定着してしまった為だろう」と ありますが、当時は良くこんな嘆きにも似た文章が書かれていました。
実際、国産にはロクなワゴンがなくて(スタイリッシュだったなぁ)と思い浮かぶのはマツダのロータリーワゴン系(ルーチェ&サバンナ)くらいかな。
今街に溢れるミニバン/ワゴンを誰が想像できたでしょう!

当時は皆(?)本当はアメリカンなワゴンに憧れていた面もあったように思います。
そんな流れはマークⅡやY30のワゴンを好んで乗る若い人たちに受け継がれていますよね!?!?

さてこの個体、素晴らしいのはパワーウィンドゥではない事(笑)!!
日本に入って来るのはフルパワー/フル装備が多いですが、本国では選択可能な場合は結構P/Wなし車も多いのではないでしょうか?

P/Wなし・・・「並行の香り」ただよう素敵な一台でした(笑



Posted at 2008/07/08 23:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 161718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation