• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

シボレー・コーヴェット・スティングレィ

シボレー・コーヴェット・スティングレィ久しぶりに旧知のクルマ屋さんを覗いてきました。

そしたら社長さんが「'81のC3が入ってるよ~」と言うので工場に見に行きました。
たいへん綺麗な個体で2トーンペイントです。

パフォーマンス的には最悪の時代だったC3の後期ですが、僕は歴代"ヴェット"の中でも「きっとイメージスケッチを最も忠実に再現した」のがコレじゃないか と思うんですよ、ショー・カーのメコ・シャークに最も似てますし・・・。

アイアンバンパーはそれなりに味がありますが、そのクローム部分を廃した後期はまさに「エイ」そのものではないでしょうか!!?
シルエットもロングノーズ/ショートデッキのスポーツカーの基本中の基本。
ミッドシップレイアウト(いかにもクイックにコーナーを曲がれそうな)とは違い(ボディの半分はボンネットだぞ!)と言わんばかりの「パワーの権化」とも言える古典的スタイルです。
・・・この点はS30Z、特に240ZGなんかもそんなイメージで僕の心を掴んで放しませんが。

とにかくスピードとパワーをこれだけストレートに表現したクルマも珍しいかと。
幾ら遅くても、曲がれなくても(笑)、街では小さな男の子が振り返る事請け合いですよね!!




ドアハンドルは天を向いてこんな形、おいしい「肩ロース」ですねぇ~。
先端が全く見えないこのノーズを見ながら果てしなく続くフリーウェイを失踪、いや疾走したい衝動に駆られます(笑







やはり、と言うかBF Goodrichを履いています(バンザーイ!・笑)。
抑揚の激しいコークボトルラインの極致!!このリヤフェンダーも後端でキュッっと上がったラインのドアと共に非日常を充分に感じさせてくれ、おいしい「肩ロース」に入れたいですっ。

(肩ロースカテの作成を急がねば・笑)



Posted at 2008/08/09 21:31:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 1112 131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation