• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

MF誌 '76/10号 ドイツGP 凶報フェラーリ

MF誌 '76/10号 ドイツGP 凶報フェラーリモータースポーツニュースのページ。

J.ハントとN.ラウダの争いが予想された独ニュブルクリンク。しかし・・・本文抜粋・・・

「スタートまもなくラウダのフェラーリはベルグベルグ・コーナーでクラッシュ、フェンスに激突したマシンはただちに炎上、逃げ遅れたラウダは顔面と右手に激しいヤケドを負った。リヤタイヤを飛ばしたとか、フロントサスが破損したという噂もあるが、確かな原因はわかっていない。」

「N.ラウダといえば、ニュルブルクリンクでF-1レースを開催する事に反対し、ドイツGPの主催者側に激しく抗議していた張本人であった。複雑なカーブの多い22.8kmのニュルブルクリンクが、他のGPコースとはかけ離れたものであり、ハイパワーのF-1マシンを走らせるには不適当と言う理由による。」

「その原因がたとえ彼自身のミスであったにせよ、ニュルブルクリンクにおけるレースの拒否を表明してきた現役チャンピオンの事故であるだけに、今後のドイツGP開催にはかなりの波紋を投げかけそうである。」

この事故の為、中断したレースが再開された時には26台だった参加車が20台に減ってしまった事も書かれています。

僕は決して詳しくありませんが・・・N.ラウダ・・・後年で例えればアラン・プロストのようなチャンピオン街道を突っ走る、偉大な存在だったと思います。そしてセナの様に死んでしまわず、不死鳥の如く蘇ったという点でも凄い。

クラッシュシーンは映画やビデオなどでも公開されましたね。
Posted at 2008/11/05 19:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗」
何シテル?   10/04 21:21
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation