• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

転落

転落昨日の岐阜県からの帰り道です。
お友達のこの方の情報によりR303を通って、滋賀県の木之本へ抜ける事にしたのです。

画像の場所はたしか久瀬ダム付近だったと思います。
路肩に停められた数台の車、救急車、パトカー、レスキュー隊・・・なにやら尋常ではない雰囲気です。
消防車の傍らには、ガードレール越しに下を覗き込む男性も見えます。



少し先で車を停め降りてみたら・・・15人くらいの野次馬がやはり道路脇を覗き込んでおり、ガードレールが破損しています。




                               






なんと、大型ダンプが転落していました!
小耳に挟んだ野次馬たちの会話に「運転手は無事」と言う言葉が聞き取れましたから、ホッとしたのですが・・・怖いですね~。

最初の画像の3枚目とこの画像の3枚目に、長いスリップ痕が見えるかと思いますが、何らかの原因で対向車線にはみ出てフルブレーキング、そのままガードレールを突き破り転落、と推測されます。緩い下り坂でしたし、前車が急に止まったんでしょうか?あるいは渋滞・・こんな山のなかで?
判りませんが、本当にドライバー氏は無事だったんでしょうか?
無事を祈って帰路を急ぎましたが・・・情報求ム。
Posted at 2009/03/08 21:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2009年03月08日 イイね!

お宝 Get!!

お宝 Get!!土曜日に岐阜のイベントに行って来た事は先のブログでも書きましたが、午前中は前泊した岐阜から愛知県・日進市までクルマを飛ばしたのです。

東海北陸道の一宮木曽ICから名古屋ICまで・・・ETCの通勤割引時間は過ぎていたものの、休日割引適用でいやぁ~助かりますねぇ^^
しかし、素直に東名三好で降りれば良かったものを、名古屋ICからR302を下ったら道が混むのなんのって!!途中で住宅街へ迷い込んだりしてタイムロスもありましたが(汗

で、行って来たのは名鉄赤池駅前の高原書店さんです。
以前は天白区内にあったのですが、その頃から東海地方に足が向くとお邪魔してはクルマ関係の洋書を漁ってたんです。

今回はカースタイリング誌29号(1980)と '77フルサイズ・オールズモビルのカタログをGETした次第・・・またお宝が増えました。                                                            




Posted at 2009/03/08 11:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「Microsoft/偽装メール http://cvw.jp/b/183514/48621833/
何シテル?   08/26 21:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation