• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

マツダ・ルーチェ/金沢クラシックカーミーティング09

マツダ・ルーチェ/金沢クラシックカーミーティング09 エントラントではなく、一般見学者の駐車場に居ました。なんと熊本ナンバーです。

本当に何年ぶりでしょう!・・・このクルマ見たのって。
「角目4灯・縦」カテゴリーのブログでは、「生写真」が無いばっかりに カタログをスキャナで読み取った画像をUPせざるを得なかったのです。

なので、このクルマの最大の見せ場である「フロント・エンド」をど・アップで撮った僕の気持ちをお察し頂けますでしょうか?(笑

国産乗用車では唯一(トラック/バスはもちろんの事 ハイエースなど含めたくない、との想い故に)の角目4灯・縦 車ですが、残念ながら残存率は低そうです。
貴重な個体が、いつまでもキレイな状態で生き続けることを願うばかりです。
Posted at 2009/08/08 23:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年08月08日 イイね!

MF誌 '77/03号 新型ファミリア登場

MF誌 '77/03号 新型ファミリア登場X508として噂になっていた新型ファミリアが登場しています。

本文の試乗記では、当時まだ珍しかったHBスタイルの代表・シビックを引き合いに出していますが、

『車格感では問題なくシビックをはるかに超えている。』
『台形イメージ、四隅にタイヤを配して前後のオーバーハングを極力小さく、ワイドなクルマ。』
『車格感も上だが寸法もシビックよりひと回り、ふた回り大きく、アコードやカローラLBよりやや小さい。』
『インストルメントは5連メーター。簡潔さはあるが、質素とか貧乏臭はない。』
『騒音は大衆車の平均レベル以上ではない。』
『シフト感、まことによろしい。』
『速いとは言えないが、アクセル・レスポンスの良さは満足できる。』
『ペダル踏み込みに即応する加速感は、800kgあるかないかの車両重量に負うところ大。』
『小回りが効く、扱いやすいクルマ。安定感やコーナリング限界はグランドファミリアを超えている。』

と好評でしたが、タイヤがバイアスである事とドラムブレーキ仕様車が多く残された事に不満を述べています。

この5連のインパネ、いいですね~落ち着きもあって・・・個人的に好感が持てます。
Posted at 2009/08/08 12:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation