• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

エアコン逝く

エアコン逝く先週のチョット蒸し暑かった夜の事、先に床についた嫁がPCルームにいた僕に「寝室のクーラーが効かない」と言って来ました。

(フィルターはこの前掃除したのになぁ・・)と思いつつ見てみると、本体のタイマーランプが点滅していました。取説によれば、この場合「販売店にご相談ください」との事。

僕は「もう買い替えよう」と即答したんですが、決して安いものではないだけに嫁は一瞬 躊躇したようでしたが同意。日曜に量販店に行き昨日工事終わりました。

買い替えを即断した理由としては、
家を新築した時につけたもの(=12年以上経っている)。
数年前にオール電化を導入したが、冷え込むとエアコン暖房は霜取りの連続で暖まらない。
200Vエアコンを導入する事で、現在以上に電気代の割引額が増える。
ランニングコストは新機種の方が安くなっている。

などですが、そもそも新築当時、暖房は石油ストーブという考えで、エアコン暖房は想定外でした。
北陸では「エアコン暖房は効かない」イメージなんです、足元が寒いとか・・・逆に言えば寒くても下半身がコタツにはいっていればそれ程苦にはなりません。
で、昨年の原油高騰やオール電化の事を考慮すると、買い替えた方が得かな、と(突然の出費は痛いけれども)。
今度は暖房能力を重視して選びました。実際の部屋以上の能力の機種です・・・4気筒660ccでアクセル全開にするより8気筒7500ccで「ふんわりアクセル」した方が・・・(笑

また今年は冷夏でしたし、秋になるとエアコン需要も増えてくるでしょう。なので今、エアコンが安いと言うのは素人考えかな?
Posted at 2009/09/01 07:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation