• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

尾小屋鉱山資料館

尾小屋鉱山資料館行って来ました。

旧尾小屋鉄道の廃線跡を辿るようなルートになるのでしょうか?国道416号線を南下して行くと尾小屋鉱山資料館があります。
国道416号線は、地図上では福井県の勝山市に向かっているものの、切れてしまっていますが実際にはどうなんでしょう?

資料館には鉱石はもちろん、かつての栄華を物語る写真や道具などが展示されていますが、鉱山跡ってなんでこう物悲しいんでしょうね。

見どころは何と言っても旧坑道を歩くマインロード。中は鍾乳洞の様な涼しさ!!夏の暑さを忘れさせてくれました。

Posted at 2010/08/01 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2010年08月01日 イイね!

ダットサン610・パーツリスト

ダットサン610・パーツリスト過去のイベントで入手した'72の610(ブルーバードU)のパーツリストです。

僕はブルーバードなど持っていませんし、実用上 全く必要では無いのですが(笑)、その状態の良さと低価格に惹かれて買いました。
表紙の"Bluebird-U"の字体は現車のリヤフェンダーに付いていたエンブレムそのものですね。

縦約11cm、横15cmのいわばハンドブックに近いサイズです。装丁もビニール貼りで素敵なんですが、さすがに背表紙は日に焼けて赤が退色しています。
 紙はごく僅かに赤茶けているものの、驚異的なキレイさを保っています。もちろん破れ等もありません。
そして ハンドブック・サイズと言いましたが、このテの冊子にありがちな「実務で酷使」されて来た手垢や書き込みすら見当たりません。
巻頭には日産自動車としての部品番号の分類説明がされていますが、旧プリンス系部番についても簡単に触れています。





さて、僕は真っ先にSUツインキャブのページを見ようと期待したんですが、シングルキャブしか記載されていません・・・??
よく見たらこれ、バン/ワゴン用カタログだったんです!!(表紙にはちゃんとV610/WP610と印刷されていました)

道理で安かった訳だわ(苦笑)・・・このコンディションでそれなりの車種だったら・・・




日産純正 エレファント・モーターオイル   笑えますねぇ
Posted at 2010/08/01 11:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation