• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ステアリングカバー/チェッカーフラッグ柄

ステアリングカバー/チェッカーフラッグ柄日曜日の朝・・・。
車庫で洗車していた僕に、嫁が寄って来て水道ホースを貸せ と言う。手にはメラミンスポンジを持っていて どうやらそれでボディを洗うつもりらしい。

(珍しい事もあるモンやの~)

嫁は殆んどプレマシーを洗ったりしないので(ブレードゴムが切れても無関心、ヘッドライトが切れても無関心・・・そのくせ座布団や香水の類は僕の知らぬ間に買って来てる。)、コレを機会に「コーティングもやれよ」とボトルを渡したのですが、「それはアタシ出来ない」 ・・・と言う。
じゃぁせめてその手に持っているスポンジで「ホワイトレターの文字を磨けよ」と僕。
「くずが出てやり難い」・・・なんて言って渋々ながら磨いてたんです。

で、突然「ハンドルカバーを買い換える」と言い出しました。
僕はわざわざ本皮革製のを買って来て(きっとその感触に満足してるはず)と思ってたんですが、
何を言い出すかと思えば

「こんなオッサン臭いカバーはもう我慢できない」
僕はめったに本皮革製が量販店に無いのを知ってましたから
「!な、なにぃ~?じゃビニールに戻すっちゅうんかい!」と言い返しました。
嫁は「革でも何でもど~でもいい!このデザイン、色、全てがイヤなんです!」
と抜かしやがった、このバカ嫁め。

挙句の果てはプレマシー自体をオッサン車だと言い出し、その根拠は
「すれ違う同型プレマシーは99%がオッサンや!アタシはオッサンや無い!!」

(うぐっ、そうかも・爆)
しかし、気を取り直して
「お前がリヤのDVD見て、『コレが欲しい』って言ったの忘れたんか!俺は みにばん なんか欲しくなかったんじゃぁ~~~~~!おーし、そんなら今から日産行ってZを契約しちゃる!印鑑出せやコラぁ!!」

もう夫婦ゲンカ寸前でした。

結局、嫁は量販店でチェッカーフラッグ柄を選んで来ました、もちろんビニール製です。
(白ハンドルカバーでなくてよかった)
Posted at 2010/09/28 07:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation