• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

130セドリック/第11回金沢クラシックカーミーティング

130セドリック/第11回金沢クラシックカーミーティング130セドリックの前後期。

ピニンファリーナ・デザインと云われていますが、前後期でこんなにも印象を変えてしまって、ピニンファリーナ側から文句が出なかったんでしょうか?

それはさておき、後期は前期と比べ随分と現代的ですよね?あらゆる点でモダーンに生まれ変わってます。
これは多分、 欧州製デザインをアメリカ車調に書き直した結果だと思うんですが、幾ら違う顔やお尻を貼り付けてもシルエットは如何とも動かし難く、それゆえ前期を改めて眺めていると「 意外に」、いや「自然に」まとまっているようにも思えて来ませんか?

屋根フェチの僕は、下部が細くなっているCピラーが「安定感を欠いて落ち着きが無い」ので許せないのですが、それでも それに続くRフェンダーの峰が やはり前期のクロームモールディング付きは自然に見えるのに、それが剥がされた後期は「無意味な出っ張り」に成ってしまってる様に思えます。

それに、前期の大胆に左右端に振り分けられたシンプルなテールランプもなかなか素敵じゃあ~りませんか!

前期の個体のタイヤ&ホィールは残念ですが・・・。
Posted at 2011/09/15 04:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation