• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

198X年 N市内 I公園

198X年 N市内 I公園高校を卒業した僕は、大都市圏にある会社に就職し寮生活を送っていました。
当時の勤務先と社員寮とは目と鼻の先・・・通勤は徒歩で6~7分と言う距離。






そんな出勤時、いつも歩道橋の上ですれ違う可愛い娘が居まして

(あのコとお近づきになりたいなぁ)

なんて思ってたんです。
最初は僕が視線を送るだけでしたが、彼女もそれに気付き 段々とお互いに頷くようになって
「おはよっ!」
『おはようございます』
と挨拶するまでになったのです。

決してうぬぼれではなく、我ながら
(こういうのって通じるモンなんだなぁ)
と。
きっと僕の視線には(アナタ ノ コト キニ ナリマス)光線のようなモノが出ていたのでしょう・・・
長い人生、この「キニ ナリマス光線」を送ったり受けたり、無視されたり、全く気付かなかったり(笑

さて、話を元に戻しましょう。
朝一番に交わす歩道橋での挨拶・・・清々しい一日の始まり、何て素敵なんでしょ!

(今日も一日 頑張ろ~!)

毎朝 会社へ行くのも楽しくなる訳です。

彼女は、僕の会社の方向からやって来る訳ですが、会社の少し先には私鉄の駅がありましたから その駅まで電車を利用してたのかも知れません。

(名前は?歳は?何処に住んでるんだろう?自分と同じ地方出身者かな?)

でも、焦ることはありません・・・明日また会えるんですから!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Scene 1

そんな ある日、所用で先輩と外出。彼が運転するクルマで用を済ませましたが、直ぐには帰社せずに チョットだけ寄り道して仕事をサボることにしました・・・。

UCCロング缶を2本買い、社員寮の方向にある 公園に向かいました・・・当時は缶コーヒーと言えば激甘のロング缶でUCCかジョージアが定番でした。
どの辺に停めようか、と公園の周囲の道路 左側を低速で走ります。
その時

(あっ!)

何と言う偶然でしょう!!
スーツ姿のアノ娘と同僚らしき女性(彼女よりちょっと年上に見えたので先輩かも)が、歩道を歩いて こちらにやって来るではありませんか!!!

(スーツ姿のアノ娘も可愛いぃ~)

おっと!通り過ぎてしまう・・・僕は先輩に強い調子で「車を停めて下さい!」と叫ぶ。
「??」状態の先輩を尻目に助手席の窓を開け

「朝、いつも会うよね!これあげる。」

みたいな事言って、2本のUCCロング缶を彼女らに手渡したのです。

急にクルマを停めさせ、その上先輩の缶コーヒーも勝手に他人にあげてしまう1ベイカー11の身勝手さ!(笑
誰よりも困ったのは彼女でしょう、いきなり停車した車の窓が開いて缶コーヒーを差し出されるなんて・・・
そしてもう一人のコと、僕の先輩も立場的には似たようなもの・・

(何なの!?コイツ)

・・と。





固まるオンナ2人(爆

名前すら知らないけれど彼女とは挨拶する仲なので、僕としては その辺のナンパ車と同じに見られる心配も無い訳で、もうちょっと軽い反応を期待してたんですが。

缶コーヒーでナンパする軽薄なゲス野郎と思われたのか?
お互い同僚(先輩?)が居たからマズかったのか?
・・・いずれにしても軽率過ぎる行動だったと反省しています^^

その後は、朝の歩道橋で声を掛けても挨拶を返してくれなくなり、僕を避ける為 きっと通勤時間をずらしたのでしょうねぇ・・・いつしか歩道橋ですれ違う事もなくなりました。
ターゲットは彼女でしたが、何の罪も無い彼女の同僚と僕の先輩を巻き込んだ1ベイカー11の自爆テロ(笑

僕にとって、甘~いUCC缶コーヒーの苦~い想い出です・・・。


=================================================================================



少しずつ ゆっくりと、俺の手は下の方から登って行く。
目的地は帯の中央付近にある「開閉装置」だ。・・・いよいよ帯の高さまで到達、ゆっくりと中央へ。

(あれれっ!無い!!)

帯の中央付近にある筈の「開閉装置」は無かった。

(ここまで来たのに ど、どうしよう!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『ふふっ』
I が吹き出して、小さく肩で笑ってる。
(・・・)
I にしてみれば計画通り・・・
仕掛けた罠に俺がハマり、狼狽する様子も想定内だったに違いない。

前回、I はワイヤーなど芯の入っていない素材とデザインの「スポーティなヤツ」で俺を困惑させた。
それにも通常の「開閉装置」は無かったのだが、今回はそんなI の意地悪の2回目って訳。

「スポーティなヤツ」は前回以来、二人だけの呼称になっていて俺は「スポーティなヤツが気に入った」とI に告げていたので、今回も「スポーティなヤツ」で来るだろうと思い込んでいたのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Scene 2

I は自分で手早くブラウスの前ボタンを外して

『実は前で~す^^』

と、明るく笑っている。

(・・・何が『で~す』だよ!?もぅ・・・・・・・でも、かわいいよ)

いわゆるフロント・ドライブ・・じゃなかったフロント・ホックって言う厄介なヤツ(笑

『こう折って上下に分けると・・・ほら、ね?』

(・・・え~ っと・・・)

『真ん中をこう折って右側と左側を・・・ね?』

(ふむ ふむ・・・)

6つ年下だったI は何度も「つけては外し」を繰り返して説明し、今度は俺の手を取りまるで 何かのインストラクターの様な口調と態度でその「開閉装置」の取り扱いを教えてくれた。

取り扱いと言っても、俺には開いた「装置」を再び閉じる義務も必要も無いのだが(笑












非常にスリリングな関係だったI ・・・結局は傷付き合って辛く別れたが、楽しい思い出も沢山作ってくれた・・・。
しかし
彼女が教えてくれたこの「取り扱い方法」が、その後の俺の人生で役に立った覚えは無い。




Scene 1:既出、加筆修正済
Posted at 2013/06/05 02:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回顧 | その他

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
9101112 1314 15
16171819 2021 22
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation