
かつては数多く存在した2ドア車を集めて見ます。
ただし、非スポーツ、ノッチバック、プアーもしくはエロチック/エレガンス/ラグジュアリーが条件です。
今年3月のクラシックカーミーティングin美濃 に3台のベレット2ドアセダンが来てましたので、敢えてカテゴリーを2Door にして画像をまとめて見ました。
さて、画像は上から
'67 1500 Dx
'72 1800 Sport
'73 ???
です。
しっかりノッチの効いた・・・それでいてクーペとは違う端整かつプアーな佇まいを見せてくれます。
元々がスポーツセダン的なベレットだっただけに、'67 のDx はプアーでもスポーティでもなく むしろエレガントでさえあります。
もちろんボディカラーのせいもあるんでしょうけど、ドリップモール・サッシュ・ショルダーモールなどのクロームが映えて素敵ではありませんか?
1800Sport はステップ付近のストライプとホィールだけで、文字通りグッとスポーティに。
'73 の個体は後期型の特徴的なテールランプが印象的です。
Cピラー付近・・・
上:「1500」のバッヂにもレトロ臭が漂います。
中:1800Sport 外観上も室内からの眺めも、ほぼ同じ形の窓。それに比べて今のクルマはウソつき!
下:'73 の個体、クォーターウィンドゥのサッシュがクロームではない・・・と言うだけでグッとプアーに(笑
左上:'67 の個体は特にグリルが他の2台とは大きく違います。デザイン自体は前時代的で一枚の鋼鈑を大小多くの四角で打ち抜いて作られた感があります。
左下:'67 のテール。このレンズは僕の遠い遠い記憶の中に生きてます。DeLuxe のバッヂもなかなかの趣きですね。
右上:'72 の顔。フォグランプが欠損していますが、GT-R風の分割バンパーはそれだけでレーシィな顔つきに。
右下:'73 ヘッドライト枠のデザインと造形が理解不能です。
'72 の個体はグレードもSport でしたが、ベレットにはクーペもそしてGTも存在したと言う事で2Door カテゴリーに・・・。
Posted at 2015/07/06 22:07:20 | |
トラックバック(0) |
2Door | クルマ