• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

鬼が出るか 蛇が出るか・・・チェックエンジンランプ

鬼が出るか 蛇が出るか・・・チェックエンジンランプ今年の夏だったか・・・いつ頃からでしたか

5速ギアの低速走行、例えば 40km/h 前後から辛うじて再加速可能な領域で 微かな、本当に微かな不整脈の様なモノを感じていました。




症状としては軽い(=明らかなラフアイドルや加速不良にまで悪化する前の)ミスファイアに近いのですが、スパークプラグは昨年の春に交換済み です・・・もちろんコイルの可能性もある訳で。

微かに感じるソレが何なのか ・・・やっぱりミスファイア?スロットル制御系?

いや、実は故障と呼べるモノではなくて、性能・ドライバビリティと燃費・排気ガスの両立など まさに必死で描かれたマップとデバイスの複雑極まりない制御上のバグや歪み なのかも知れない。
そしてもしATであったなら、こんな僅かな不整脈などトルク・コンバーターが吸収してしまい そもそも運転者には感じないのかも??




そんな事を思っていた昨日、その不整脈は顕著に現れるようになって、明らかにおかしい。
回転数としてはアイドルから2000rpm位までの領域でギクシャクが酷いが他は普通に感じる。

朝の渋滞にハマり 20分も経った頃・・・ハイッ点きましたチェックエンジンランプ!!

スバルへ行ったら、あらら~お休みだったのネ(笑




そして今日は症状も治まり、何とランプは消灯しているじゃ有りませんか!

でも、心配なので診断機のある所で借りて見ました。

診断中

背景と文字が反転していて観難いですが、マツダの下がスバルです。。。診断中、故障コードを呼び出してます。

消去

出たな、化け物!!(笑

"燃料システム 1 (リッチ)"

何?濃いのか?このコードについて色々調べたら

2回の連続したドライブサイクルで不具合が発生すると検出する。
不具合の症状:
• アイドリング不良
• エンストする。
• 走行性不良

だそうで、この中で当てはまるのは走行性不良か?何て抽象的な表現でしょ

疑わしいのは
排気・吸気系のリーク、燃圧、クーラント&吸入空気温度センサー など らしい。

でも直っちゃってるしなぁ(笑

とにかく消去!!

あそび


で、他の所へ飛んで見たら、シートベルト警告のブザーをON/OFF 出来たのでOFFに(ちゃんと締めてますよ~

しかし、何度戻って見ても 故障コードが残ったままなんですよね(汗
これちゃんと消して置かないと、次回別の故障が起きた時に誤診の元に成りますよね。
どうすりゃいいんでしょ?やっぱディーラーへ?


Posted at 2015/12/02 23:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2015年12月02日 イイね!

DR30 RS-TURBO JSS仕様/P&S ミュージアム

DR30 RS-TURBO JSS仕様/P&S ミュージアム 二度目の訪問を果たしたP&S ミュージアム。

説明

『 JSSとはスーパーシルエットに代わるレースとして1984年に産声を揚げた「ジャパン・スーパースポーツ・セダンレース」の略である。レース開始当初はエンジンチューンに制限があったが途中からチューンの自由度が上がり、若干の吸気規制はあったもののエンジンの仕様もフルチューンが許された。また、改造範囲もGr.Aより格段に広く、空力に優れたグラマラスなオーバーフェンダーやスポイラーを装備、またスリックタイヤを装着するなど豪快かつ豪華な走りを魅せ人気を博した。この展示車両はカラーリングこそ異なるものの、日産プリンス千葉からエントリーされ、88年・89年のJSSレースにおいてシリーズ優勝を成し遂げた貴重な車両と同型である。ドライバーは、当時JSSには欠かせない存在であった“ツーリングカー遣いの達人”都平健二氏である。』

係りの人が

「どうぞ座って見て下さいよ」

と言うので、運転席に・・・



インテリアの各部を懐かしい思いで見てたんですが、レギュレーターハンドルなど真っ白に変色しちゃって

(割れるんじゃないか?)

みたいな・・・
Posted at 2015/12/02 08:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation