• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

先代クラウン(ロイヤル)

先代クラウン(ロイヤル)先代のクラウンに20分ほど乗る機会がありました。

新車から約8万kmを走り込んだ個体・・・ロイヤルだそうです。

前回乗ったのは多分アスリートでほぼ新車に近かった個体。

その前ブログと同じ事を書いてしまうのは
(いかがなものか?)
そしてやっぱり
(アホか?こいつ!)
と言われそうですがwww



いきなり乗り込んで走り出しても、操作系など ためらわずに運転できるのは国産車ならでは・・・。


もちろんそれはライトやワイパー、ATセレクタレバーやシートポジションなどクルマを「動かす」のに必要な最低限の基本的な事を、前を向いたままでも直感的に操作できるって事。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

予想通り・・・

安楽で快適(これ以上、何を望むんだろ?)


いや、そんな事よりも10年前のクラウンと何が違うんでしょう・・・
燃費?パフォーマンス?装備?

もちろん、10年前と同じとは言いませんし、いろんな面で進化もしてるんでしょうけど僕のインプレッション(短時間では何も分からないし、僕はプロでも無いけど)は

何の感動も無い

・・・でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ただし、これ 前述の様に8万kmを走り込んだ個体だった訳ですが、全体的にバタついた印象は殆ど受けず、ずっと新しい年式の様なしっかりした感じでした。

この「しっかり感」こそライバル車に無いクラウンの優位性なのかな?と。
Posted at 2018/05/22 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/08/news111.html
何シテル?   10/08 21:28
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 45
6 78 91011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation