• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

新保橋

新保橋越前市の旧国道8号線、吉野瀬川に架かる「新保橋」です。

見難いですが、南(敦賀方面)向き
画像上左:親柱の銘板には「吉野瀬川」
画像上右:漢字で「新保橋」
画像下:北(福井方面)への眺め、橋の西側(左)と東側(右)


随分昔から、この辺りの眺めは変わって無い印象です。
旧国道だけあって交通量も多く、なかなか撮影のチャンスが得られなかったんですが
2020年10月、ようやく車から降りました・・・単身赴任開始から約1年後だったんですよね。

svb





橋の南側
画像右:これまた見難いですが銘板には平仮名で「しんぼはし」
画像左:「昭和三十年三月竣工」と読めます。福井~武生間の国道改修計画は大戦によって頓挫したものの、幅10㍍の道路は1957年(昭和32年)に完成 とされています。

先頃からブログとフォトアルバムで旧国道8号線の痕跡を追っていますが、難関とされた武生・妙法寺~河野村・具谷間の「武生有料道路」(現国道8号線)の完成が1958年10月だった事から、この橋が架けられた頃には まだまだ車で敦賀に行くには「命懸け」だったんでしょうね。
その酷道としての起点、妙法寺山南端へは、この橋から南へ約4.3kmです。
Posted at 2023/03/04 10:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
56 78 910 11
12 13 141516 1718
192021 2223 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation