• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

ディテール 初代キャデラック セヴィル

ディテール 初代キャデラック セヴィル 初代キャデラック セヴィルのディテール、鋭利な刃物で切り落としたような造形。1930年代のエレガンスを現代に蘇らせた(クラシック・ルネッサンス)GMの名デザイン。米車と言うとモール類やエンブレムの飾り物でゴテゴテしてると思われがちです(それらは実際付いているけれども・・)が、問題はその使い方で一時期の国産車の方がやたらオーバーデコレーションだったと思うのです。
Cadillac Seville 忘れられない一台。
Posted at 2006/09/16 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2006年09月16日 イイね!

妹は20歳

妹は20歳タイトルに釣られてきた人・残念でした(笑)。
'77/10月の雑誌広告、ランサーセレステです。さわやなスタイリングに「妹は20歳」のコピーも何かしっくり来ます。これってまだタレ目テールなんでしょうか?MC後には横長テールになりましたね。本格的な速いエンジンは乗らなかった為、スポーツ系とは言えず走り屋や族には受けなかったと思います。ストライプもどこか米車的センス。しかし何度見てもさわやかなスタイルだ。
53年規制をMCA-JETでクリア・サイレントシャフト採用と書かれてます。「妹は50歳」(爆)
Posted at 2006/09/16 20:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年09月15日 イイね!

広告 初代チェイサー

広告 初代チェイサー'77/10月の雑誌広告、タイトルは「53年の心臓」。上段で・・EFIとO2センサー/三元触媒により理論空燃比付近に空燃比を制御して排気ガス・パワー・経済性を両立したと謳ってます。空燃比フィードバックシステム、日本でもぼちぼち53年規制をクリアするために採用され始めた頃。この年の8月にスカイラインがC210系にモデルチェンジしていますが、まだ51年規制(C111=ケンメリ後期と同じ)のままです。
やっぱマークⅡよりカッコイイな!
Posted at 2006/09/16 00:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年09月14日 イイね!

新旧シルビア

新旧シルビアスペシャリティカー・シルビアの2代目 S10型。(写真右)
'75/10に登場して'79/3にS110にバトンタッチ。当時日産はロータリーエンジンを開発しており、サニーのシャーシーに搭載して このハードトップボディを着せる予定だった(サニーロータリー)、しかし排ガスで計画がパァになり急遽シルビア名を復活させた。と言うのが巷の噂でしたが、、、。ショルダラインが急激に上昇するラインは日産2ドアのデザイン トレンドで、これも後方視界が狭い様です(初代チェリークーペ程ではないですが) 。
Posted at 2006/09/14 23:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年09月13日 イイね!

2ドア クラウン 1

2ドア クラウン 1春頃の撮影、クラウン初のHT。ちゃんとホワイトリボンを履いてますし、かなりキレイな個体でしたよ。たしかにオリジナルでこんな色あったように思いますが、、いつまでも美しさを保ちますように。
Posted at 2006/09/13 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation