• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ギャラン シグマ

ギャラン シグマシグマ もうほとんど見かけませんが、、、しかも これ4ナンバーバンです。

初代のデビュー時は初代アコードと共に、たいへん知的であか抜けしたモデルでした。
Posted at 2006/10/31 22:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

クリスティーン

クリスティーン'83米、ジョン・カーペンター監督。
オカルト映画ですが、決して「スプラッタ ムービー」ではありません。
左上下:'68 ダッジ チャージャー、主人公(?)の高校生デニスが乗る車。舞台は'78ですから若い男の子が「10年前のマッスルを選んでた」って事になります。学生は金が無いから?それとも'78の新車は皆 クラシックスタイルでしかも牙を抜かれていたから?・・当時の米国の高校生気質を知る由もありませんが。
チャージャーはダッジのインターミディエイト 「コロネット」の2ドアをベースにしたマッスルカー。ダッジ チャレンジャーはポニーカー・カテゴリーなのでお間違えのないよう(んなこと知るかぃボケ!と言われそう・爆)。

右上下:「クリスティーン」こと'58 プリムス フューリー。この映画の主役。
典型的な'50sテールフィンスタイルで豪華絢爛です。'58と言えば昭和33年、、アメリカって凄かったんですね。

この映画の見どころは「クリスティーン」の復讐シーンに尽きます。CGやSFXが現代のように自在ではなかったにもかかわらず 結構魅せてくれます。対立する不良グループの番長も'67~'68頃の初代カマロに乗ってます。
Posted at 2006/10/30 22:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | 音楽/映画/テレビ
2006年10月29日 イイね!

日産サニー B110

日産サニー B110久々に見ました。これって「軽い=速い」を見事に証明してましたね。
ボディカラーが黒になってるせいでしょうか、クローム部が引き立ちます。今ありませんよね こんなクロームの使い方。特にドリップモールなんか皆消滅してますから何か新鮮に映ります。
これ正式にはまだダットサン サニーでした。
Posted at 2006/10/29 13:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

キャデラック フリートウッド ブロアム セダン レンタカー

キャデラック フリートウッド ブロアム セダン レンタカー'92頃グアム島にて。レンタカーでフリートウッド ブロアム セダンを借りた時のショット。ホテルから電話した1軒目はリンカーン コンチネンタルしか用意されてないとの事でNG、2軒目にキャデが見つかって契約したのがコレでした。

青い空、常夏の海、そしてフルサイズカー、、、帰りたくなかったです。
Posted at 2006/10/28 12:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

旧北陸道と吉崎道 3

旧北陸道と吉崎道 3左上:分かれ道まで戻り、今度は左の吉崎道へ入ります。案内板にも書かれていた様に明治時代 天爵大神と言う人の指導により、険しかった山道を切り下げたらしいです。左右の壁を見ると岩盤ですから、当時の技術レベルでは大変な作業であったと思われます。
左下:岩盤を過ぎると森の中を走りますが、右手の奥一帯はゴルフ場のようです。
右上:途中に北潟湖の見える場所がありました。遠くに見える湖面とこの森の間を県道29号腺が通っています。クルマなど無い昔 県内側から吉崎参りには船で河から湖へ出るルートとこの山道を歩くルートしかなかったそうです。
右下:森から出て県道との交差点が見えてきました。直進すれば蓮如上人記念館へ行けます。誰もこの道へ入ろうとはしませんが、あの分かれ道からここまで 短い区間ながら、遠い昔に思いを馳せて一般の往来から隔絶された雰囲気を味わう事ができます。道そのものは未舗装ながら悪路ではありませんので多少のローダウンもOKです。
Posted at 2006/10/28 09:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域

プロフィール

「改修されていた三反田橋(昭和九年三月竣工) http://cvw.jp/b/183514/48556177/
何シテル?   07/21 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation