• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ジネッタ/金沢クラシックカーミーティング

ジネッタ/金沢クラシックカーミーティング イギリスのバックヤードスペシャルの一つですね。

GT4にも登場しました、、オーバーステア気味のハンドリングで、場合によっては大排気量車をカモれた楽しいマシンでしたね!?
それはともかく隣のメルツェデスSL(得大慈 風表現・笑)と比べてもいかに低いかが判ります。
Posted at 2007/07/31 23:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月30日 イイね!

Datsun Sports(5)/日本自動車博物館

Datsun Sports(5)/日本自動車博物館説明にもあるように大変貴重な個体のようです。

フェアレディの源流、Datsun Sportsはこれより もう少し古い時代まで遡る必要があります。
Posted at 2007/07/30 12:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

2ドア クラウン 2/金沢クラシックカーミーティング

2ドア クラウン 2/金沢クラシックカーミーティングそれまでの黒塗りイメージを払拭して、パーソナルユーザーを開拓すべく「白いクラウン」のコピーで登場したS50系クラウン。そのパーソナルユーザー向けの極めつけとして2drHTが追加されたのが'68/10だったそうな。

ルーフラインに関しては、奇をてらう事もなくオリジナルを順当に2HT化し、ソツなくまとまった好例だと思います。
が、'68と言えば米車の多くはリヤタイヤハウスの前でボディラインを絞り、リヤフェンダーに向かってショルダーラインをハネ上げる「コークボトルライン」が全盛でした。 なので、このクルマもやはりアメリカより数年流行遅れで初期のマッスルカーを彷彿とさせる「野暮ったさ」にあふれています。

画像 上:最初は窓が閉められていましたが、、、後には全開にしてくれてまし
た。オーナー氏に頼んだ訳ではありませんが、思いが通じたのでしょ
うか(笑)
画像以下:背後から開いた窓を堪能しつつ進み、後ろを振り返ってみます。
実際に車内に乗り込む訳には行かないのですが、そんな動きを想像し
て撮った連続ショット。
Cピラー部のランプ、セド/グロ230HTの場合は読書灯でしたがこれは?
米車の場合ココはドアスイッチ連動のルームランプになってるパターン
が多かったですね。
Posted at 2007/07/29 22:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月29日 イイね!

俺だったらこうする 9

俺だったらこうする 9またやってしまいました(笑)

811ブルーバードの2HTとセダン。
セダンは敢えて角目4灯を残して、4HT化。

2HTはオペラウィンドゥを潰しました。
オペラウィンドゥの好きな僕ですが、幅広のクォーターパネルもまた素敵です。
お決まりのHideAwayタイプのヘッドライトに・・・。
Posted at 2007/07/29 00:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 落書き | クルマ
2007年07月28日 イイね!

ダットサン ブルーバード 2/金沢クラシックカーミーティング

ダットサン ブルーバード 2/金沢クラシックカーミーティング これもエントリー車ではなく一般車でした。
詳しくは無いのですが、メーターパネルなどを見る限りは少なくとも前期型ではないようです。
エンブレムがDeLuxeとなっているのに、後期のSSSクーペ用のイメージが強いテールランプですし、横メーターでもありません。SPORTSのバッジは何でしょう?DeLuxe車をベースにSSSに似せた「SPORTSパッケージ」のようなものが存在したのでしょうか?
Datsunのステアリングはもちろん交換されたものでしょうね、ミラーも砲弾型です。

オーナー氏の趣味でいろんな年代やグレードのパーツを組み合わせて仕上がった個体なのかも・・・。
いずれにせよ「スポーツセダン」を上手く具現化しており、たいへん好感が持てました。
Posted at 2007/07/28 11:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation