• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

MF誌 '77/02号 表紙

MF誌 '77/02号 表紙MF誌 '77/02号の表紙を飾ったのはランチャ・ベータ・モンテカルロでした。

国産車ではギャランΛが登場しています。
Posted at 2009/07/14 12:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

MF誌 '77/01号 Uカー/'71 マルコス1600GT

MF誌 '77/01号 Uカー/'71 マルコス1600GT当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

これもかなりのレア車でしょう。英国のバックヤードスペシャルの一つだったようで、・・・「だった」と言うのも本文には

「既存のパワーユニットを用いて、高性能なスポーツカーを少量生産するメーカーで、一時イギリスには多数あったが時代の流れには抗しきれず、次々と姿を消している。マルコスもその一つだ。」

と書かれています。
737kgのウェイトにOHV1.6L-100hp、190km/hの最高速と0-400m/16.8secとけっこう速いみたいです。
写真を見る限り、センタートンネルの高さからしてストレートアームが似合う、古典的なレーシングカーのように低いプロポーションを持っているようです。

程度は悪くなく、価格も328万円と強気?ですが好きな人にはたまらんでしょうね。
エンジンやミッション以外は、部品の供給も今の日本では絶望的ではないでしょか?
Posted at 2009/07/14 07:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

S/C異音・ブースト上がらず 9

S/C異音・ブースト上がらず 9前ブログより故障カテで続きます。

コルセット作戦は中断してますが「シリコンホースは、けっこう膨らむ」、と言う情報から想像していたのは、スロットルを開けた瞬間にホースが膨らんで吸気管内の容量が増し、その分だけブーストの起ち上がりが遅れる!? と言う状況だったんですが・・・。

フルブースト時の圧力は変わらないものの、何か全域で「微妙にパンチに欠ける」感じがしてならないんです。

で、原点に戻って「ホースバンドの3本掛け」をやって見る事にしました。
しかし旧品のホースバンドが1個しか見当たりません(汗

画像上はS/Cから出た直後の垂直部分で、ココにホースバンドを掛けてみました。
パイプの位置がズレてますが、これはI/Cの取り付けにも問題がありそうです。

画像下はI/C~インマニ間。仕方ないのでタイラップで・・・。

ちょこっと近所を流した印象では特に「変化無し」でしたが(汗





Posted at 2009/07/13 00:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

Mazda RX500

Mazda RX500今日の地元紙、福井新聞にこんな記事が・・・

大昔、コレのトミカを持ってまして、それは黄色でした。
シルバーだったんですね?本当は。

これを見るとメルセデスのC111を思い出してしまいます。

それにしてもドアから後ろには何が詰まっているんでしょうか。
Posted at 2009/07/12 12:25:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

メモリー 3

メモリーと言っても古いのは冒頭だけですが・・・


♪ペパーミント・デイズ♪

So,Long
ペパーミント・デイズ
もう二人とも
あの夏の日に戻れないのね

波の音を 運ぶ潮風
消えた言葉 サヨナラに聞こえた
閉じたまぶた まだ空の青さ
哀しい口づけ待ってた

クルマのルーフで 乾かしたBasket Shoes
まぶしい白さは あの頃の二人
時間のサーフに、さらわれたままだわ



ひとりきりじゃ 海の碧さも
淋しいだけね 涙の色になる
胸に残るほろ苦い想い
渚であなたが微笑う

口笛吹いたら かすかにPeppermint
香った気がした 記憶のいたずら
今でもあなたの クラクション聴こえる

So,Long
ペパーミント・デイズ
もう二人とも
あの夏の日に戻れないのね
Posted at 2009/07/12 00:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「洗車 etc・・・ http://cvw.jp/b/183514/48645281/
何シテル?   09/08 20:09
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation