• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

MF誌 '77/07号 表紙

MF誌 '77/07号 表紙'77/07号の表紙は、間もなくデビューするとされていた初代チェイサーです。

右下・・・完全予想カラーイラスト:トヨタ・チェイサーが6月末に!

なんて書かれていますが、しかし「予想」と言われても・・・実際に出てきたものと、まるっきり同じですね。

あと、バイオレット/オースター兄弟がデビューし、速報が載っています(スタンザはまだ無し)。
Posted at 2009/12/03 07:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年12月02日 イイね!

MF誌 '77/06号 Uカー/'73 マーキュリー・モンテゴ・MX ヴィレジャー

MF誌 '77/06号 Uカー/'73 マーキュリー・モンテゴ・MX ヴィレジャー当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

魅力的なアメリカン・ステーションワゴン。
日本にワゴンブームが「髪の毛ほども無かった」この時代・・・チョット憧れましたね~サイドにウッドをあしらった長大なワゴンには・・・。
猫も杓子も荷台を引き摺るようになってから、僕は興味が失せました。

さて、これはフルサイズではなくインターミディエイトのステーションワゴン。フォード系のカントリー・スクワイアは良く当時の雑誌広告で見かけましたが、マーキュリー版は珍しいのではないでしょうか。
大人しいトリノ系よりも、アグレッシヴかつ威厳をたたえたモンテゴの顔は大好きなんです。

同時期のGM系インターミディエイト、4ドア及びワゴンはプレーンで悪く言えば奇異なデザインなのに対して、フォード系は非常にボリュームのあるプレスとコークボトルラインを残した、重厚で悪く言えば浪花節的スタイリング。僕個人は圧倒的にコチラのフォード系に魅力を感じます。

クルーズコントロールをも備えたフル装備、6.5LのV8、4年落ち4万km・・・セド/グロの4HT-2800新車とほぼ同価格。240万円は安いでしょう(バカな税金さえなければ)。
Posted at 2009/12/02 07:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

MF誌 '77/06号 Uカー/'73 アルファロメオ・ジュニアZ

MF誌 '77/06号 Uカー/'73 アルファロメオ・ジュニアZ当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

ツァガート製だそうで、アルファのネーミングにZ(ツァガート)の付くモデル(TZなど)はたいへん魅力的です。このジュニアZは本文にも書かれている様にコンペティション用ではなく、実用性のあるモデルだそうですが かなり精悍ですね。

特徴的なフロントよりも、コーダ・トロンカのリヤエンドとクォーターガラス辺りに萌えてしまう僕です。

この時点で日本に8台ある内の1台だそうです。出品者はカー・ユニックさん・・・納得^^
Posted at 2009/12/01 19:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation