• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

330グロリア・バン/第4回飛騨高山オールドカーの集い

330グロリア・バン/第4回飛騨高山オールドカーの集い グロリア・バン後期です。



リヤドアで強烈に表現されるコークボトルラインに続く、伸びやかなリヤサイドは大きな魅力ですね。
僕に言わせれば、荷室窓の短いものはバン/ステーションワゴンのスタイルとしては失格と言わざるを得ません。



屋根フェチの僕の萌え処 Cピラー、この独立感はドリップモールを客室側/荷室側で潔く切った事によって生まれると思います。



グロリアはセドリックとテール/ウィンカー位置が逆、そして後期型でもカバーが掛けられたセドリックと違いゲート部分にもちゃんとレンズが入っています。

Posted at 2012/05/31 10:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年05月30日 イイね!

コスモ・スポーツ/第4回飛騨高山オールドカーの集い

コスモ・スポーツ/第4回飛騨高山オールドカーの集い 個々に見ると分からないんでしょうけど、やっぱり奥の個体の色が見慣れた純正色のような気がします。
Posted at 2012/05/30 08:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月29日 イイね!

原点回帰 9/GT5

原点回帰 9/GT5 910ブルで原点回帰中のGT5。

「スピードテスト・パック」を購入、ダウンロードしてみました。
我が910SSS・・・0-400m加速は18秒をかろうじて切る事が出来るようです^^
Posted at 2012/05/29 12:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | クルマ
2012年05月28日 イイね!

スバルFF-1 スポーツ/第4回飛騨高山オールドカーの集い

スバルFF-1 スポーツ/第4回飛騨高山オールドカーの集い リヤウィンドゥの「富士重工」ステッカーが凄い。
Posted at 2012/05/28 23:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月27日 イイね!

マセラティ・メラク SS/第4回飛騨高山オールドカーの集い

マセラティ・メラク SS/第4回飛騨高山オールドカーの集い このイベントの大きな収穫はコレでした。

大御所フェラーリ、宿敵ランボルギーニと並んで御三家と呼ばれたマセラティですが、人気はイマイチだったと・・・(V12を持たなかったから?過激さに欠けていたから?最高速が低かったから?・・・いずれにしても熱し易く冷め易い日本人の趣向をよく表していたと思います)。
あの時代、どれだけのエキゾチックカーが輸入されたのか分かりませんが、このメラクなど残存率としてはどうなんでしょうか?それなりに貴重な個体ではないかと思うんです。



ガツン!と持ち上がるショルダーラインが素敵です^^

過去、何度も言う様に 僕は全くのスーパーカー世代の人間なのに、決して世に言う「スーパーカー少年」ではありませんでした。既にMF誌でマセラティ特集なんかも読んでいましたが、まさにそれはブーム前夜だったのですね。
福井の様な田舎にも、そのブームの波は押し寄せて来て、スーパーカー・ショーと銘打った「地方巡業」にも何度か行った覚えがありますから、少年時代にはこんなモデルも見た事があると思うんですよね。
しかし大人になって改めて細部を眺めてみると、ドリップモールがこんなBピラー後端まで伸びていることに気づきました。



リヤサイドの画像。
リヤエンドがスポイラー風な形状になっている事も知らなかった(笑

そして、もし仮に訊かれたら 「・・・メラク?ファーストバックだよ」と、皆答えてたでしょうけど
ルーフ後端とリヤエンドを結ぶバー、コレがもし無かったら?

ボーラはここにガラスが嵌められていたけれど、メラクはバーを取り払えば全く違う印象のスタイルになりますよねぇ。


いい物見せて頂きました。
Posted at 2012/05/27 22:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 234 5
67 89 101112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation