• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

Bluebird History Book 3

Bluebird History Book 3こんな物が出てきました。

Bluebird History Book と言う題名の14ページの冊子です。おそらくディーラーで貰ったのだと思いますが、記憶がトンでます(笑

前ブログの続き・・・610型、810型、910型
さあ!迷走日産の始まり始まり(笑



この3車、今では殆ど見ることもありません。
特にあれだけ売れた910は皆何処へ消えたのでしょう?
Posted at 2012/07/24 08:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

Bluebird History Book 2

Bluebird History Book 2こんな物が出てきました。

Bluebird History Book と言う題名の14ページの冊子です。おそらくディーラーで貰ったのだと思いますが、記憶がトンでます(笑

前ブログの続き・・・510型



さすが日産の黄金時代を築いた花形車種だけに、見開き2ページを使用、そして例によってサファリラリーでの実績をアピールしています。

Posted at 2012/07/23 00:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

Bluebird History Book 1

Bluebird History Book 1こんな物が出てきました。

Bluebird History Book と言う題名の14ページの冊子です。おそらくディーラーで貰ったのだと思いますが、記憶がトンでます(笑

最初の見開き・・・






最後のところ、

「ブルーバード」は変わらぬ気持ちで時代を走り続けます。

U13型の頃と推定されますが、日産もまだまだヤル気が残っており、そして国産車にとっても「ブルーバード」は大きな名前であったことが伺えます。





310型から410型へ・・・





Posted at 2012/07/22 10:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年07月19日 イイね!

MF誌 '79/7号 ニュー・アウディ 80GLE

MF誌 '79/7号 ニュー・アウディ 80GLE輸入車情報としてモデルチェンジしたアウディ80 を紹介しています。

本文にはサイズアップされた事、上級の100に似たモダーンな 6ライトサルーンになった事、サスペンションが改良された事、エンジンは従来通りSOHC 4気筒1.6Lである事・・・

・・・などと書かれています。




Audi ・・・今は上級のスポーツサルーンとして、BMW等とも違う知的なイメージの漂うブランドとなっていますね。
僕はこの世代と次のB3と呼ばれたアウディにも慣れ親しんで来ましたが、一言で言えばVWゴルフにトランクを付けて全体的にソフトにしたと言う印象しかありません。
『印象しか』と言うのは語弊がありますよね(笑)、あの圧倒的な高速域での安定感と素直なハンドリングは国産車には無いものでしたから。それからボディが錆に強い事(独車なら当然か)。

当時はスポーツサルーンと言う感じではなく、『セレブな奥様の幼稚園児お迎え用』と揶揄されていました。
内装は全くプラスティッキーで味も素っ気も無く、装備もお粗末極まりなく、肝心のメカはゴム類やモーターが弱く、心臓部の燃料噴射はその低い信頼性から後に姿を消したボッシュのK-ジェトロと来たもんだ・・・ここら辺もVW譲りですね~。

恐ろしいのはその価格設定・・・299万円とは!!'79のカマロZ28(並行)が290万円で買えたと言うのに(爆
Posted at 2012/07/19 22:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

炭酸水

炭酸水僕にとって炭酸水が欠かせない季節。

割り用なので一切の混じりっ気ナシ、単純な水と二酸化炭素・・・コレがいいんですよね~。


それにしてもこの両者、ラベルが似てます。
「おいしい炭酸水」の方が沢山の泡が描かれていて、いかにも炭酸がキツそうですが、飲んでみたら殆ど同じでした(笑
Posted at 2012/07/17 20:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation