• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

MF誌 '79/7号 スズキ・アルト/国産ニューモデル ロードインプレッション

MF誌 '79/7号 スズキ・アルト/国産ニューモデル ロードインプレッションデビュー直後のニューモデル、スズキ・アルトを岡崎宏司氏がレポートしています。

街乗り用の「下駄」として高い評価を与えています。














当時の軽乗用車について・・・

『軽の場合、例え70万円を越える最上級モデルを買ったにせよ やはり軽は軽で、とても贅沢な気分には浸れない。ぼく個人の意見をいえば、デラックスなモデルになるほど、乗っていて何となくシラジラしい気分になってしまう。そこへゆくと、アルトの場合は開き直って乗れる感じがある。大胆にラフに使える。』

劣等感の塊のような当時の軽自動車たち。
氏は本来の軽自動車の趣旨に立ち戻ったかの様な、真のベーシック・カー登場に拍手を送っている感がありますね。
Posted at 2012/07/16 23:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

MF誌 '79/7号 スズキ・アルト/国産ニューモデル

MF誌 '79/7号 スズキ・アルト/国産ニューモデルこれこそ軽自動車ブーム(第二次?)の先駆車、下駄として大衆が待ち望んでいた「真のベーシック車」だったのではないでしょうか?
車検や税制面で軽貨物車が優遇される事に目を付け、4ナンバー&質素ながら実質は乗用車として仕上げたスズキの商品開発力は凄い。

事実、大ヒットして「柳の下のドジョウ」を狙った「二番煎じ車」が続々と登場しました。

スズキは「法の網の目をくぐった」とも言えますが・・・調べたら、お上は爆発的に売れたこのテのクルマにそれまで無かった物品税を掛けたらしく、その後旨みが無くなって衰退したものの、この事は「ビール~発泡酒~第三のビール~・・」のような新商品の開発に努力を続けるメーカーと税収を維持しようとするお上とのイタチゴッコを連想させますね。




当時・・・
「背伸びした軽はもう要らない」
「やっと日本にも真のベーシック車ができた」
「こんな徹底的に簡素なクルマ(例えばシトロエン2CVやルノーキャトル)が一つのジャンルとして日本に定着する事を願う」

と言った評論家の意見も多く聞かれました。

しかし結局 軽は、どんどん背伸びしていってしまった。本当に「軽」と呼べるのか?本当にベーシックに徹しているのか?・・・甚だ疑問ですね。
Posted at 2012/07/15 08:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

MF誌 '79/7号 ニュー・スバル登場/レオーネ1600・1800

MF誌 '79/7号 ニュー・スバル登場/レオーネ1600・1800レオーネがモデルチェンジ。
'77/3 のモデルチェンジは、ほとんどビッグマイナーチェンジでしたから、実質はこの型が2代目と言えるでしょう。



2ドアハードトップはオペラウィンドゥ付きに!!!
4ドアは依然としてサッシュレス、そして6ライト化!!!
















この当時の定番装備と言えば、衝撃吸収バンパーと豊富なチェックランプ・モニター類ですね。

Posted at 2012/07/14 08:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

ヴィヴィオの想い出

ヴィヴィオの想い出所詮はちっぽけな軽。




・・・・・・それにしても、いいクルマだったよなぁ~ マジで。


Posted at 2012/07/12 07:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 古ネガフィルム | クルマ
2012年07月11日 イイね!

Y30 セドリックの想い出 1

Y30 セドリックの想い出 1こんな写真がありました。

撮影者は僕、そして僕のY30 セドリックの前を横切ろうとしているのは職場の後輩。

手前のC31 ローレルは彼の母上の愛車です。
Posted at 2012/07/11 00:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古ネガフィルム | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation