• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

敦賀市立博物館

敦賀市立博物館今年、リニューアルオープンされると聞いていたので 7/8に行って来ました。

この荘厳な建物は、二代目大和田荘七翁により、大和田銀行本店として昭和2年に竣工され、現在は県指定文化財となっているそうです。

フォトギャラ 1

フォトギャラ 2
Posted at 2015/10/13 11:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

新潟県警・三菱GTO/第24回日本海CCR

新潟県警・三菱GTO/第24回日本海CCR 毎回白バイが展示してあり、跨って記念撮影などして ちびっ子達には好評の様子でした。

その横にはGTOのパトカーが・・・こんなのが在ったんですねぇ。
運転席に座っても良い と言う事で乗り込みました。

無線以外はそれ程一般仕様と かけ離れた感じはしませんでしたが





本当はクラウンに乗ってみたかった・・・Std.やDx亡き現代、フリートユース車両がどれだけ質素な仕様に出来ているのか?興味があります

後席でも構いませんから、クラウンパトカーに乗った経験のある方のコメントお待ちしております(笑



Posted at 2015/10/12 22:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

俺だったらこうする 30

俺だったらこうする 303代目クラウンに関して・・・

前ブログこの方のコメント・・・

『当初セダンのヘッドライト部分が滑稽に見えましたが』

に対して

「なんでライトをグリルの中に収めないんだろう」

と 同意したんですが、ハードトップもライトがグリルからハミ出ているのが、やっぱり僕としては面白くない。


そもそも異型の角目2灯式がアメリカ車には無いので、クラウンだけでなくセドリック/グロリアのHT系も 本当は違和感を覚えるのです。

僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、同時に有る時期までの国産車は ほぼ「アメリカ車の模倣」だった と言う持論の持ち主です。

それ故に、この異型ライト一つで「不完全な模倣」になってしまうのが惜しいんですよねぇ、ルーフライン=シルエットが素晴らしいだけに尚の事です。
まぁ そもそも「完全な模倣」はサイズ的にも絶対に無理ですが・・・。


そんな訳で、久々に落書きしてみたんですが フードモール辺りが上手くできないので わざと不鮮明に見える処理をして誤魔化しました(笑

お決まりのハイダウェイ・ヘッドランプに^^


Posted at 2015/10/12 00:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 落書き | クルマ
2015年10月11日 イイね!

広告 3代目クラウンHT/第26回トヨタ博物館CCF

広告 3代目クラウンHT/第26回トヨタ博物館CCF 第26回トヨタ博物館CCF
リニアを利用して駅でスタンプを押すと、博物館無料券(当日のみ)がもらえます。

歴代クラウンの実車と広告ポスターが展示してありました。

cr2










う~ん、この雰囲気!何だか50~60年代のキャデラック広告のパクリっぽいですが。。。

ハードトップはエキセントリック?な4代目と比べて60年代のスピード感に溢れています。
ビニル・ルーフの見切り線がやっぱりイマイチで残念。

実車






Posted at 2015/10/11 08:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月10日 イイね!

フロンテetc./スズキ歴史館

フロンテetc./スズキ歴史館 左上下:1969 フロンテ・バン

右上:ジムニー達

右下:1973 フロンテ LC20


まぁ どのクルマも背伸び感タップリと言うか・・・気恥ずかしくなりますけど(笑

フロンテ・バンの顔

『眼鏡をかけた

中年の

痩せた

口うるさい

おばさん』

イメージです。
Posted at 2015/10/10 07:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation