• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

豚かしら 切り落とし

豚かしら 切り落とし過日、月イチ位で行くディスカウントスーパー・・・
豚バラ肉のスライスを買って、小分けして冷凍保存するつもりだったんですが




このパックが目に入りました、その内容量と㌘当たりの価格。
このお店、そもそも色んなモノが
(え?こんなに安いの?!)
と、思わせる品が多いんですが『豚かしら』と言うのは無知な僕には初耳でした。

そんな食わず嫌いの僕が惹かれたのは
そのスライスの薄さと大きさ(面積^^)でした。
豚バラ スライスも薄いですが、二つ折りにしてあって小分け時には拡げねばならず面倒くさい。。。つまり焼く時にいちいち拡げるのが面倒くさい。
しかしこれは小さい面積なので折られてなくて、しかもお安い!

因みに小分けした冷凍豚バラ・・・
br

僕にとってスライスの「薄さ」は重要です・・・子供の頃から分厚い肉が苦手で
元嫁からは
『なんで??ステーキだって分厚いから美味しいのに!!?』
なんて言われてたんです。






ま、それはともかく
レジ待ちで後ろの御婆さんに言われました
『あんた、こんなに沢山どうするの?』
と。
僕は
「小分けして冷凍します。それよりこの”かしら”ってどんな肉なんですか?」
と尋ねるも
『わからん』との答え。
正直
(不味かったらどうしよう・・・)
との思いもありましたが

キャベツと 玉ねぎと この豚かしらを炒めて食べてみましたが
(特別 不味くも無いけど旨くもない)
ってところでした。。。
しかもパックの表示を良く見てみると
『解凍』と書かれてるじゃ無いですか!解凍した肉を再び冷凍するなんて!!

あぁ後何百㌘残ってるんだろう(笑

dd



Posted at 2025/02/12 23:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2025年02月10日 イイね!

積雪/2025-2

積雪/2025-2寒波の峠は過ぎたそうですが、昨夜からまた少しだけ積もりました。

駐車場のお隣さんは、もう数日前から動いた痕跡が無く 出動を諦めておられるのかも知れません。

クルマの下は決して平滑ではありません、此処まで定位置に駐車するまでには幾本もの轍が掘られ あるいは踏み固められ・・・そして日中気温が上昇するとザラメ氷みたいになり~つまり、これら地面に見えている雪は全てフカフカの軽いパウダスノーみたいな「お花畑」状態では無いのです。スコップを刺せば(ガキッ!)っと硬い中身にブチ当たり やり難い事この上なし。


しかも夜中や早朝に市の除雪車が通って、当然ながら路肩には雪の山が・・・
ショベルで押された雪の塊は岩の如く硬い、その山を崩さず乗り越えようとすればバンパーやフロアの柔らかい部分にダメージを与えかねません。

凹みました。

それでも悪戦苦闘する他の住民の方々を尻目に、お腹を打ち付けながらも
デコボコの山を「グイグイ」踏み越えて行くのは快感?です(笑

『雪道を走るならスバル』

俺はスバルの回し者か?!^^



セダンの復活 希望
Posted at 2025/02/10 10:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年02月07日 イイね!

積雪/2025-1

積雪/2025-1この2~3日、積雪・凍結によるアクシデントを少なくとも数件見てます。
とある市内の信号交差点、交差する道路も同じ様な道幅です、どうやら歩道の縁石に乗り上げて「亀の子」状態になっている模様。。。

それにしても
これ、どっちから来てこうなったのかな?
御覧の様に路面はシャーベット状態ですから、ハンドルをとられる事は多少あっても、全く予期せぬ方向へぶっ飛ぶ事はありませんし。

『明日は我が身』かも??

気を引き締めて行きましょう!



g

Posted at 2025/02/07 23:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2025年02月05日 イイね!

寒波来たる

寒波来たる今日はほぼ一日 降りやまず。
そして強烈な西風で何度もホワイトアウト状態に・・・それゆえか?今のところ積雪量自体は大した事ありません(ネット上では福井市の積雪深は26cm)。

画像上:
帰社時、雪は払ったものの内窓が曇ってます。この外気温だとA/CコンプレッサーはONにならず、デフロスター全開でもなかなか取れません。。

画像下:帰りに刺身を買いに寄ったスーパー駐車場にて、閉店間際ゆえ こんな状態。


か

交通量の少ない裏道は完全な圧雪路。

明日も明後日も雪の予報です。
Posted at 2025/02/05 21:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域
2025年02月04日 イイね!

降雪

降雪降ったり止んだり を繰り返してます。

明日がピークだそうですが・・・



明日の朝、モタモタすんなよ FRども!!


Posted at 2025/02/04 22:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation