• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

R34LEDテール装着されたようです・・・

お盆前のことですが、ハイマウントストップランプもLED化され、依頼主へと納品したのですが・・・
無事に装着されたようです。

で、心配してた光具合なんですが・・・


家の中で試験点灯させたときは微妙だったので、持ち主がどういう反応を示すか心配してたんですが、

「いい具合に光ってるよ♪」

と予想に反したコメントをいただき、少し安心しました。

で、先ほど実際の光具合を確認してきたところ・・・

↓スモール点灯時



↓ブレーキ点灯時



わかりやすいようにシャッタースピードはかなり早め(1/125)にしていますが、家で点灯したときよりはLEDのツブツブ感が意外と消されてませんでした。
思わぬ誤算でしたが、いい結果に終わって僕も一安心です。
夜だったので、テールの写真しか撮ることができませんでしたが、今度は昼間の写真も撮ってみたいと思います。フルエアロに、20インチといろいろと手を加えているので・・・。
Posted at 2009/08/18 21:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年08月09日 イイね!

土日のこと

あっというまの土日でした。世間が大型連休に突入していると思うと、2日じゃ全然足りません(汗)

土曜日のことですが、嫁と息子に会いに高松へ行ってきました。
相変わらずなかわいさで、お父さんデレデレです(笑)
今回は、抱いている時間が多かったので、我が子の成長をしっかりと腕で体感してきました。

午後からは、お父さんに子供を見てもらっておいて、綾川のイオンへ買い物に。
いつもは、開店と同時に行くくらいなのですが、今日は着いたら3時前。駐車場満杯でした。
2時間ほどですが、店内を回り買い物ができ、今回も嫁さんのいい気分転換になったかと思います。

で、今日のことですがどしゃ降りでしたが車弄りしてました。メインは妹の車へのナビの取り付けです。
午後から作業開始ということなので、午前中は自分の車を・・・。

先日、オークションでこんな物仕入れました。




汎用のお手軽スポイラーですね。
TTEバンパーに交換してサイドとの繋がりが気になってたんで、フロントリップとして取り付けてみることに。




わりとそれっぽく見えますが、大満足な完成度ではありません。お手軽という割りには、きちんと取り付けるにはコツがいるようで・・・。バンパーのRに合わせて貼るのが難しいです。
柔らかい素材と言われてますが、意外と弾力性があり、両面テープ主体の固定では不安だったのでビスを何箇所も打ったので、バンパーとはほぼ一体化してます。地面と激しく干渉した際はバンパーにもダメージが?

まあ、汎用品ですからこんなもんでしょうか?

とりあえず、これでアルテッツァ弄りも充電期間に入ります。今月末には、嫁さんと子供が帰ってくるので、子供の為のDIYをがんばることにします。木のおもちゃとか、いろいろと考えちゃいますね(笑)

で、午後からは妹の車へナビを取り付けました。



取り付けたのは、ケンウッドのHDV-909DT

今年の夏モデルで6月に発売になった製品です。ナビの性能よりは、オーディオ・ビジュアルに力を注いだ製品といった感じが決め手でした。

USBによる動画再生や音楽再生、音質に拘った機体構成など、どうせナビとして使うよりも音楽聴いている時間の方が長いんだから・・・って勧めたら、妹はすぐに気に入ったわけです。新製品のわりに通販で14万円程度という値段も魅力ですね。妖しいくらい安いですね。

午後から始めたナビの取り付けですが、思ってたよりも苦労しました(汗)
テレビのアンテナの配線とか、車速とか・・・しかもバックの信号がデッキ裏まで来てなかったので、配線が終わってないという有様です。
最近のミニバンを意識した配線の長さなんで、軽自動車(しかもパジェロミニ)には長すぎる配線の処理にも苦労しました。見えない部分とは言え、裏側で束ねるのは心苦しいです。

といった感じで、なんとか取り付けして、さっそく電源入れたら・・・

まあ、普通に起動しました。夕方だったので、実際に音を聴きこんだり、調整したりはできなかったのですが、まあその辺りは後日のお楽しみということで。

アルテッツァに前に付けていたスピーカーが余っているので、今度取り付けてあげようと思います。
あとは、電源の配線を見直したいなぁ、ドアのデッドニングしたいなぁ・・・いかん・・・泥沼だ・・・(汗)
まあ、ほどほどに手を加えてあげたいと思います。

といった感じの週末でした。
今週は3日仕事行ったら、お盆の連休なので3日間頑張ろうと思います!
Posted at 2009/08/09 21:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年07月28日 イイね!

R34LEDテールその後・・・

土日と仕事だったわけですが・・・
土曜日、6時半起床、22時まで仕事、23時帰宅。23時半就寝。
日曜日、6時半起床、翌日3時まで仕事、4時帰宅、4時半就寝。
月曜日、6時半起床・・・と超ハードな仕事だったわけで(笑)
2時間だけ寝て、一応出社しましたが、仕事になるわけもなく有給とって1日寝て過ごした月曜日でした。

今日も疲れが残ってて、仕事大変でしたが、なんとか乗り切りました。明日から、また工事出張なんで気が重いのですが・・・。

さて、好評連載中(嘘)のR34スカイライン(セダン)のLEDテール製作記ですが・・・
前回はここまででしたよね。



LEDを配置したところでした。この後、裏側に抵抗やらダイオードを配置して、内部の基板は完成♪

で、早速仮固定して、ACアダプターによる点灯式です♪



はい、微妙(汗)

予想していた通り、レンズカットのおかげでLEDのツブツブ感がかなり薄れてます。
これでも、まんべんなく光るノーマルから言うとだいぶ変化はあるのですが・・・。
ちなみにレンズを外すと



LEDらしさ満点です。


構造上仕方ないのですが、レンズカットを磨いて除去すれば解決します・・・。
あとは持ち主に任せるとしますか。

というわけで、基板を固定したら完成です♪
Posted at 2009/07/28 20:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年07月21日 イイね!

テールランプその後・・・

家事に追われる?毎日ですが、やることはしっかりとやってます(笑)
R34スカイラインのテールランプLED加工のその後です。

前回は・・・


まででしたね。
ユニバーサル基板を切り出して、LEDの配置を決めたところまででした。
LED20発を円形に配置です。


で、今日のことですが・・・


小さい方のLEDが完成しました♪
左右同時進行しているので、両方完成させてます。

で、光らせてみると・・・

まあ、こんなもんでしょう。

完成した姿をイメージする為にレンズを重ねてみました。

レンズカットがあるので、ツブツブ感が微妙ですね。
まあ、こうなることは想定してましたし、そこそこの出来だと思います。
完成まで1/3終了と言ったところでしょうか。

大きい方のテールは、倍の80発ですから・・・(滝汗)
先は長いです・・・。
Posted at 2009/07/21 22:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年06月23日 イイね!

テールランプ加工開始。

梅雨なのに、イマイチ雨降りませんね。

今日は梅雨らしく、夕方から降ってますが。

これで水不足解消になるといいのですが・・・。



と、前置きはこれくらいにしておいて、タイトルの通りテールランプの加工を開始したいと思います。

とりあえず昨日の夜に具が自宅に届いたので、一緒にお風呂入りました(笑)
ちょっと、家の中で割るには汚れていたのでお風呂で少し洗いました。


それにしても、日産のテールランプはなぜ車体との隙間にブチルゴムでコーキングするのでしょうか?気をつけないとベタベタに汚れるし・・・。
トヨタはそういうコーキングってないのに・・・。





って、あれ?日産?













そう、今回加工するのは日産車用です。(って、この前ブログに書いたけどね。)
R34スカイライン(4ドア)用です。会社の先輩が、車買ったんだけどLEDテールが市販されてないから製作して欲しいと依頼があったので引き受けちゃいました。
まあ、車のことでいろいろとお世話になっているので・・・。

それにしても、テールの大きいこと。アルテッツァの倍くらいあるでしょうか?
光る部分も2箇所だし。
とりあえず、殻割をしてLED化させたいと思います。
接着剤?のような物で固定されているので、ヒートガンで暖めてこじれば外れるらしいです。
暑いけど、がんばります。

自分のテールはいつになることやら・・・(遠い目)
Posted at 2009/06/23 21:24:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/188675/47287597/
何シテル?   10/18 22:20
車いじりはDIYばっかりです。自作・加工が大好きです。(最近はご無沙汰ですが・・・。) あと、自作でカーオーディオもやってます。 念願の趣味車、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF HID Bulb Kit シルキーホワイト 6700K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:51:43
自作 グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 06:33:42
ホンダ(純正) S2000用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 10:03:19

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ひょんな事から我が家にやってきたタントカスタム。 趣味車としては物足りないけど、道具とし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
地味だけど、しっかりとした存在感。 手数は少ないけど、個性ある玄人好みの車になればな〜と ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
クロスバイクで踏み込んだスポーツバイクの世界。 ロードバイクを手に入れ、次に手に入れたの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再びオープン2シーターに戻ってまいりました。 カプチーノ以来のオープン2シーター。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation