• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

ピンストライプテープ

明日は、先日購入したピンストテープをいよいよ貼り付けようかと思ってます。



で、どういう風に貼り付けようかといろいろと調べていたのですが・・・

・プレスラインに合わせて貼る
・ドアノブに重ねて貼る

の2種類が多いように思います。

ぶっつけ本番ってのも不安なんで少しシュミレーションを。

プレスラインというか、ヘッドライトの角から貼り付けるパターン



ドアノブに重ねるパターン


ドアノブに重ねると低くなりすぎますね。サイドマーカーにも近いですし、フロントのスタート位置が微妙。

これは、ヘッドライトの角から貼り始めて、プレスラインをなぞる方が良さそうですな。


というわけで、明日は午前中にパッソの洗車とピンスト貼りをしてきたいと思います。


あ、今日ですが朝2度寝して目が覚めたら11時前(汗)
最近、毎朝4時過ぎに息子が目を覚まし元気に遊びだすので、寝不足が続いてまして・・・。

すぐに準備して市内をウロウロと。
ホームセンターに行ったり、リサイクルショップに行ったりして、昼過ぎに仕事の終わった嫁さんと合流。
息子は、幼稚園に預けてあるので、久しぶりに2人でご飯食べてきました。

息子がいないので、ゆっくりと食べれると思いバイキングに行きました。
ゆっくり、じっくりと食べれましたが、やはり息子がいないとどこか寂しいですね。やたら他所の子に目が行きます。
でも、まあ久しぶりに2人でご飯食べることができましたし、いい気分転換になりました。

で、ホームセンターで何を購入したのかというと



ステップドリルとトリマーのビットです。

ビットはすぐに使う予定ないんですが、ステップドリルはアレの自作に使おうかなぁと。


ダイソーで工作用紙も買ってきたことだし、そろそろアレを始動しようかと思います。
いまだに気に入る形を見出せてないので、お蔵入りになる可能性もありますが・・・。

10月の全国オフでお披露目できたらいいなぁ・・・(遠い目)

というわけで、明日は車弄りだ♪
Posted at 2010/08/21 23:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年08月08日 イイね!

ワイトレ装着



今日は予定通り、朝からワイトレの装着をやってみました。
車をジャッキアップするの久しぶりだな~。



まあ、所詮スペーサーなんで作業自体はすぐに終了。
すぐに終了ですが、よく考えたらフロントは一人では作業できませんね(汗)

で、スペーサーの装着が完了したので早速ホイールを取り付け・・・と思ったら問題発生。
なんと、ホイールが取り付けできません(汗)



僕のホイール、ナットが付く穴以外にも穴が空いているんですが、てっきりワイトレ付けたときのハブボルト逃げになるもんだと思っていたら、なんとPCDが違うようで・・・。

写真を見るとわかるんですが、ボルトのPCDより穴のPCDが少し小さいですね(汗)
この穴があるので、ボルトの逃げについては全く考えてなかった・・・まさに予想外。

スペーサーを諦めるかハブボルトを切るか迷ったのですが・・・。
ボルトを切るのは簡単ですが、もしもの時普通にホイールを取り付けるのが困難になってしまいますし・・・かといって、せっかく購入したワイトレ・・・。

暫く考えた後、ハブボルトの頭のネジの無い部分をグラインダーで切り飛ばし、手持ちの3ミリのスペーサーを噛ましてワイトレを装着。そして、ホイールを取り付けました。



ギリギリホイールにハブボルトは当たって無い様子。ハブとワイトレの間に隙間がありますが、そこにはスペーサーが入ってます。なんとも怖い光景です(笑)

無事にホイールの取り付けも完了したので、ジャッキアップした車両を下ろしてみると・・・



やりすぎたかも!はみ出してはないけど、結構キワドイ。でも、見た目は最高!

ってか、絶対にツメに干渉しそうだ・・・。



というわけで、急遽ツメ折開始。この気転の良さが僕ならではだと思います(笑)
ハンマーでネチネチと叩いてもよかったのですが、板厚1mm程度のフロントフェンダー。
曲げた方が圧倒的に早い!ということで、丸棒を使ってツメ折しました。
棒にタオルを巻いて太さを調整して、グイグイと曲げていきます。
片側5分で終了。塗装は当然割れますがそこはペンキを厚めに塗って対処完了。



見えにくいですけど、バッチリ折れてます。
そんな感じで、作業終了。
気になるツラ具合はというと・・・



ツライチとは言わないまでも、けっこう頑張ったツラだと思います。
しかし、またもや問題発生。
車高はそのままなんですが、インナーフェンダーにガッツリと干渉してます。
まあ、インナーフェンダーなんでいいっか。
ってか、うちの車より低い車は皆インナー外しているのかな?


いろいろとトラブルはありましたが、理想の形に少し近づいたので良かったです。
久しぶりの車弄りも満喫できましたし♪

しかし、今度はリアが気になってきた(泥沼)

今週は3日仕事行ったら連休なんで、連休を楽しみにがんばりたいと思います♪
Posted at 2010/08/08 19:06:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月22日 イイね!

勝手にコラボ~その後

かなり前に購入していたエーモンのアクリルプレート&LED。


エーモンとアブクラの勝手なコラボで実現したアクリルプレート。



アブクラのステッカー貼って組み立てて、実際に光らせてみて車に取り付けてたんですが・・・

肝心の電源の配線はしてないままでした。

さすがに、もったいないので重い腰を上げて本日電源の配線をおこないました。

バックドアにプレートは取り付けたので、配線通すのがやたら面倒でしたが、なんとか配線完了。

一応、スモール連動で光るようにしたのですが・・・



ちょっと明るすぎるんじゃないの!?ってくらい明るいです(汗)

車外から撮影したんですが、車内に置いてあるティッシュとかベビーカーが丸見え(笑)
しかも天井がうっすらと青いし・・・。

プレート自体の満足度は高いので、そのうち電源に抵抗でも追加してみようと思います。

アブクラのステッカーを持っているが貼ってない人・・・これはオススメですよ。是非!!
Posted at 2010/03/22 23:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月15日 イイね!

LED発注

半年ぶり?にLEDを発注しました。



要るもの要らない物、いろいろ買ったら5000円オーバー。
送料と代引き手数料がかかるから、ついつい要らない物まで買ってしまう・・・。毎度のことです。

で、なぜLEDを発注したかというと・・・

デイライトが不調。2個組を2組、合計4個のLEDを使っているんですが、そのうち1組が点灯しないんです。多分、接触不良程度だと思うんですが、飽きてきたし、飛び石やらでキズもできてきたし、そろそろ新作かな・・・なんて。



LED類と共に↑も購入したのですが、どういう形にするかがまだ決まってないのはナイショです。
週末のオフには間に合わないけど、今月中に完成できたらいいな・・・くらいで作成します。

お楽しみに。
Posted at 2010/03/15 23:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月13日 イイね!

車検後の整備?(笑)

木曜日に車検が終わったので、早速元の状態に戻すべく整備?してきました。

今回作業したのは

・ヘッドライト
・デイライト
・オートメッセで購入したバーナーの取り付け(6000K→8000K)
・色塗り(謎)

の4点です。

ヘッドライトとデイライトは元に戻すだけなんで、楽勝。

オートメッセで購入したバーナーも無事に点灯しました♪
まだ、夜走ったわけじゃないのでなんとも言えませんが、普通に点灯したので一安心です。

で、最後の色塗り。時間の関係で、どうしようか迷ったのですが元に戻すのが結構すんなりと終わったので塗ることに。
塗料がギリギリでしたが、なんとか足りました。

で、塗り終わった姿がコチラ↓


パッと見わかりにくいですが、だいぶ印象が変わりましたね(自己満足に浸っている)

どこを塗ったのかというと・・・



塗る前は↑のような感じだったんですが、わかりますかね?
2箇所塗ったんですが、わかりにくいですね・・・。

1箇所はヘッドライトです。インナーをガンメタに塗装してますが、思い切って表のレンズ部分にうす~いスモーク塗装しました。

若干垂れてしまったのが残念ですが、塗りなおすにも塗料が底を付いたのでしばらくはこのままかな。

で、もう1箇所は・・・



エンブレムをマットブラックに塗装です。

ヘッドライト塗ったあと、思いつきでちゃっちゃと塗ってみました。

う~ん、地味だ(笑)

でも、この地味さがよく思えてきたので、リアのWALDエンブレムを取り外して同じマットブラックのRSエンブレムに交換しようかな~なんて思ってます。


そんな感じで、車検後の整備?は終了して、午後からは洗車して明日に備えましたとさ。



洗車を終えて、嫁さんと息子を連れてイオンに買い物に行ったのですが・・・なんか工事してる・・・。
いつも利用してる立駐への入り口が・・・。
イオンよ、いったいどうなるのだ・・・(謎)
Posted at 2010/03/13 20:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/188675/47287597/
何シテル?   10/18 22:20
車いじりはDIYばっかりです。自作・加工が大好きです。(最近はご無沙汰ですが・・・。) あと、自作でカーオーディオもやってます。 念願の趣味車、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF HID Bulb Kit シルキーホワイト 6700K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:51:43
自作 グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 06:33:42
ホンダ(純正) S2000用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 10:03:19

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ひょんな事から我が家にやってきたタントカスタム。 趣味車としては物足りないけど、道具とし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
地味だけど、しっかりとした存在感。 手数は少ないけど、個性ある玄人好みの車になればな〜と ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
クロスバイクで踏み込んだスポーツバイクの世界。 ロードバイクを手に入れ、次に手に入れたの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
再びオープン2シーターに戻ってまいりました。 カプチーノ以来のオープン2シーター。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation