• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

5年ぶりのOH 

5年ぶりのOH 20年程前に購入して、普段使いに着用している時計が、前回のOHから5年が経過しますので、千葉駅前の百貨店の店舗にOHを依頼して預けて来ました。
何か、5年前とは違って偉く高級な雰囲気で、受付の為待たされている間「場違いな場所だな」と感じました。

説明を聞いていると「今はOHを10年のサイクルで薦めている」との話でしたが「5年前は5年サイクルと言ってだろ」と突っ込みを入れたく成りましたが、止めて置きました。
「年数が経過しているので、OHには何かリスクでもあるのかな」とも考えましたが、その様な説明は無かったので、そのまま依頼をして預けました。
「気になる事はありますか?」と聞かれましたので「文字盤の夜光が弱い様に感じるけど、視力が落ちているだけかも」と伝えました。
その場合は文字盤毎交換に成るとの事ですので、それは不要の旨を伝えて、ブレスに小傷が付いていますが、磨きも不要にして貰いました。
色々とやり取りの方法も変わったらしく、今までは預けて数日経ってから電話で「見積金額や、OHをするかどうかの確認がありましたが、現在は封書でのやり取りで、完了した時に電話で連絡がある様です。
それはどちらでも構わないので、そのまま了解しました。

30分位の時間でしたが、場違いな場所で、居心地はあまり良く無かったですし、今迄1度も貰った事の無いアフターサービスのプロセスとやらの冊子迄貰ったので「何かあったのかな?」と不思議に感じました。



引き取りに行くのは年明けに成るはずなので、後は見積もりの金額の知らせを怯えて待ちます。
百貨店には知り合いの外商もいなく成ったし、特別に欲しい物も無いので、行く事もありませんし、千葉の駅前には車で5年振りに行きましたが、変わりに変わっていたのには驚きました。
行きも帰りも迷子に成って結構な時間が掛かってしまいました。
年明けまでは覚えているでしょうけど、また5年後には迷子に成りそうです。


Posted at 2025/11/25 14:08:02 | コメント(1) | 日記
2025年11月23日 イイね!

カルカッタ納め

カルカッタ納め今日は寒くて気温も上がらないようですので、体が温まる物を食べたいと思っていたら、また買い物の指令が出た為、木更津迄行って来ました。
その帰りに、洋食屋さんへ寄ってカルカッタ納めをしました。
カレーなら体も温まりそうですので、ちょうど良いタイミングの買い物でした。
開店からそれ程時間が経っていませんので、お客さんはまだ少なめで4人掛けのテーブルを独占で利用出来ました。
注文はカルカッタに決めていますが、鴨川にあるエビフライを食べに行っているお店が理由は知りませんが、長期休業中で再開は未定と言う事で、他のお店でどうにかエビフライ納めをしますが、念の為にトッピングにエビフライを加えて、エビフライカルカッタを注文しました。
混んではいませんが、意外に時間が掛かって30分程待たされて運ばれて来ました。





スパイシーな香りがして、食べ終わる頃にはかなり体も温まりそうです。
やや大き目なエビフライが2本乗っていますので、見た目からボリュームも大きく感じます。
カルカッタは前回食べてから、それ程経っていませんが、ドライカレーの上にカレーのルーが掛かっていますので、やはり独特の味ですが人気のメニューの様で美味しいです。
エビフライもカリッと揚げられていて、歯応えも良く美味しいエビフライでした。
全部食べ切りましたが、おなかは一杯に成るし、体もかなり温まりました。
「寒い時にはラーメンも良いけどカルカッタでも満足出来るな」と思えるカルカッタ納めに成りました。
エビフライは、鴨川に以前に数回行った事のあるお店で、菜の花豆腐納めも兼ねて近いうちに行こうと思います。
いつものお店が、年内は無理みたいですが、このまま閉店に成らない事を願っています。
Posted at 2025/11/23 13:15:49 | コメント(0) | 食べ納め | 日記
2025年11月21日 イイね!

どさん子でレバニラ納め 

どさん子でレバニラ納め 家の婆さんから「直売所へ行って来い」と指令を受けましたので、野菜の買い物を済ませた後、近くにどさん子がありますので、今年のレバニラ納めを済ませて来ました。
開店した直後にお店に行きましたが、既に店内でお酒を吞んでいるお客さんもいました。ここのお店は、普通はラーメン屋等が殆ど無さそうな裏通りにありますので、お客さんは近所の方が多いので、昼近くになると宴状態に成っている年寄りもいて、騒がしいので開店直後に行く様にしています。
厨房前のカウンター席に座って、レバニラ定食を迷わずお願いしました。
呑んでいるお客さんは、何か食べる訳でも無く、吞みながら女将さん達と話をしているだけなので、直ぐにレバニラを作って貰えました。
10分も掛かりませんでしたが、その間にやはり近所の人だと思いますが、年寄りが3人程来店して来ていました。
目の前が厨房ですので、調理をしている時から炒め物の良い香りがして、本当に食欲をそそられます。
運ばれて来たレバニラは、大き目なレバーの塊がいくつも入っています。





小鉢の大根とイカの煮付けもとても美味しかったです。
大根は、1つで握り拳半分位の大きさでしたので、それだけでも食べ応えがありました。
レバーも大きく味も良くてとても美味しかったです。
今年は、年明けに女将さんが怪我をしたとかで、暫く休業していましたが、復活してレバニラ納めも無事に済んだので、良かったです。
来年もたまにお世話に成って、焼きそば等も食べてみようと思っています。
結局、私がいる間にお酒を呑んでいた爺さんは何も食べず、只世間話をしているだけでした。
「昼間から幸せだな」と思いながらお店を出ました。
Posted at 2025/11/21 12:50:54 | コメント(0) | 食べ納め | 日記
2025年11月19日 イイね!

RECS施工 

RECS施工 前回、施工する用具一式が見当たらず、中止したRECSを整備工場で施工して貰いました。探しても見当たら無かった用具は、棚卸を予定の数日前にした際、いつもの場所とは全く違う場所に置いてしまったとの事で、今日は既に全て用意されていました。



久し振りに見る施工光景ですが、薬剤は25分程で全てボトルから無くなりました。





薬剤の投入が終わって、アクセルを踏み込むと、白くモクモクと大量の白煙がマフラーから出て、独特な匂いがして来ます。





5分程空ぶかしの強弱を繰り返すと、白煙は出なく成って作業は完了しました。
エアフィルターと同様で、25000kmサイクルで施工していますが、特に何か特別にフィーリングが良くなるとかは分かりませんが、何かの効果はあると信じてお守り代わりにまた、施工を続けて行こうと思います。
Posted at 2025/11/19 11:26:29 | コメント(0) | | 日記
2025年11月16日 イイね!

中華丼納め

中華丼納め今日は少し寒いので「ラーメン納めでも」と考えましたが、買い物にだた近くに珍来が有りますので「中華丼でも温まれそうだな」と思い、中華丼納めに変更しました。
半年以上行っていませんが、開店時間を少し過ぎた頃にお店に到着しました。
国道沿いに店舗があるので、いつも開店前から数名の方が並んでいますから、到着した時には、駐車場は既に満車に近い状態でした。
それでも店内に入るとカウンター席に空きがあったので、待つ事無く座る事が出来ました。
食べる物は決まっていますので、座って直ぐに中華丼をいんげん抜きで注文しました。
やはり、今日は麺類を食べているお客さんが多いです。
混んでいますが、回転が良いお店なので、15分掛からずに中華丼が運ばれて来ました。





あんかけの良い香りがして、とても美味しそうです。
こちらの中華丼が私の行動範囲の中では1番だと思っていますので、今年最後の中華丼もとても美味しく感じて、結構熱いので麺を食べた様に身体も温まりました。
次は、レバニラかチャーハン納めをしようと思います。
Posted at 2025/11/16 13:03:11 | コメント(1) | 食べ納め | 日記

プロフィール

「【速報】日本でも活動するタレント、芸能人生かけた踏み絵に次々と秒速表明「私は一つの中国を支持」https://crx7601.com/archives/62799704.html
何シテル?   11/25 23:51
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718 1920 2122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation