
2回目の1年点検の為Dに行って来ました。
今回、ある事情でO2センサーの交換作業がある為、11/5迄の予定です。
もしかしたら、11/4の午前中納車可能に成るとの事でした。
これで、また1つある原因が潰せます。
代車には116が用意されていて、ほっ、としました。。。
Dの方が笑いながら3シリーズも用意出来ますよと言ってましたが、断固断りました。
116で良いのです、私には。。まじかるチューンの135に乗ってしまうと。。116はDSモードでも物足りませんが。。。
BPステの情報は有りませんでした。。。
帰り道でスパグラの120クーペを見ました、中々ですね。
135は高速で2回位しか見た事無いです、田舎ですのでそんな物ですかね。
ショップでは良く遭遇しますが。
家に着いたら昨日成田に届いていた物体が到着してました、1週間掛かりませんでした。
到着しましたので、サイトの情報を載せますが、一応今現在もセール中です。
参考にされる方は自己責任でお願いします。
私も、個人輸入は一生懸命自分で調べて始めましたので、最初無事に物が到着する迄は大丈夫かなあとか色々考えてましたが、到着した時の感激は今でも忘れていません。
自分で必死に調べてみるって事は本当に大事な事だと思います。
このサイトですが。。。郵便番号が6桁迄しか入力出来ません、もし利用される方は良くお調べになってから利用して下さい。
ネット上でいろいろ検索したりすれば。。。ヒントは以上です。
さて、無事に取り付けできるか。。。。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/10/31 12:57:01