
今日は、朝から家のエアコン3台の内2台を掃除業者さんにクリーニングして頂く予定でしたので、まずは私の部屋から開始ですが自動掃除機能が付いている為、3時間位時間が掛かるとの事で、2台あるので16時位には終わりますと言う事前のお話でした。
その為、ちょっと休日は混んでいて良い時間潰しにもなるだろうと思って、太平洋側ではない内房側を房総方面に向かって岩井と言う所へちょっと遠出してこの辺では珍しいマグロの竜田揚げを食べて来ました。
予想とは逆で本当に休日なの?と思う位道は空いてました。
ショップの代車ですので、館山道を使わず下道の127号線を海沿いに下って行きましたが、普段なら高速を使用しても1時間近く掛かるのですが、1時間ちょっとで到着してしまいました。
天気が良いせいか景色は凄く良く、横須賀の火力発電所がまじかに感じる事も出来て、富士山も良く見えてました。
ゆっくり景色を見ながら走って、食事をして来ましたが13時前には自宅に戻って来れました。
本当に休日とは思えません、いつもは渋滞しているのですが。
これも震災の影響何ですかね、少し、寂しく感じます。
戻った所、既に業者さんは私の部屋のエアコンのクリーニングは完了していて、2台目の作業に入ってました。
購入して5年程で業者さんにクリーニングして頂きましたが、新品の様にピカピカになってます、自動掃除機能が付いていてもたまに自分で中のフィルターを清掃したりはしてましたが、外側までは中々掃除は出来ませんでしたので少し驚きました、当たり前ですがさすにプロだなと感じました笑
今回は、室外機も2台クリーニングして頂きましたが、来年は室内機だけお願いしようと思います、室外機は2年に1回でも充分効果があるとのお話ですので。
もう1台エアコンがあるのですが、普段殆ど使用していない為、冬前に換気扇のクリーニングをお願いしようと思ってますので、その際、一緒にクリーニングして頂こうと思ってます。
サービスで今回クリーニングした2台のエアコンのフィルター掃除もして頂けるとのお話ですので。
今日、車を運転していて思ったのですが、今、千葉の房総方面は休日も道が空いているので観光には良い機会だと思います。
小沢は来なくて良いけど笑
ブログ一覧 |
食べ物 | 日記
Posted at
2011/05/15 16:00:50