海水注入の事前報告、枝野氏認める
枝野幸男官房長官は25日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発1号機への海水注入が菅直人首相の言動を受けて中断したとされる問題で、東電が海水注入の準備を政府側に事前に報告していたことを認めた。
枝野氏は、3月12日午後6時から首相官邸で開かれた会議について「東電から『海水注入の準備をしているが時間がかかる』という報告を受けた」と指摘。さらに「それに先立って、経済産業省原子力安全・保安院にそのような趣旨の報告があったことは報告を受けている」とも述べた。
首相はこれまで、東電の海水注入について「報告が上がっていないものを『やめろ』『やめるな』と言うはずがない」と国会で答弁しており、矛盾が明らかになったといえる。
枝野氏は、首相の言動について「まったく矛盾していない。首相は『実際に水を入れ始めた』という報告をまったく聞いていないということだ」と反論した。
もう、こうなると政府に東電に保安院に安全委と何処か嘘を付いてるのか分かりませんが、東電が政府に無断で何かを独断出来る訳が無いと私は思いますので、この件に付いては東電が正しいし、信用出来ると思います。
へらへらとした顔で、インタビューに応じフランスに向かった馬菅。
福島の復興云々とか良く言えた物だと思います。
矛盾だらけですが、民主はその場しのぎの言い逃れしか出来ないのですからそれも納得出来ます。
でも、もうそろそろ後付けの話が多過ぎて、辻褄が合わなくなってますので、化けの皮が剥がれそうな気がします。
嘘の上塗りで国が機能して無いし、次々と出てくる事実に対応しきれなく成って来てますね、このストーリーはあの売国参与の劇作家が創作したのでしょうか?
次の世代に残せたのが、莫大な借金と放射能何て悲し過ぎます。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!