• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

Linda Ronstadt How Do I Make You



もう、30年位前の曲だと思います。
当時は、オリビア・ニュートン=ジョンやフリートウッド・マックのスティーヴィー・ニックスと一緒で人気が有りましたが、私はリンダ・ロンシュタットと独特の音声をしているスティーヴィー・ニックスの方を良く聴いてました。

これは、Mad Loveと言う名のアルバムの中に収録されていますが、私はリンダ・ロンシュタットの中ではこの曲が1番好きで、良く聴いてました。
以前借りたCDで録音したのを今では、たまに聴いています。
このアルバムの後、路線を変更してジャズシンガーに転向してしまいましたのが残念でした。

LPで持っていますが、物置にしまって有ってこの暑さでは確認する気に成れません笑
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2011/08/08 14:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 2:03
こんばんは。ファンのNicolasさんにこんなしょうもないコメントはどうかと思ったのですが、率直におもったので、コメントしてみました(^_^;)

スゴイ歌唱力ですね(・∀・)ノ30年前の曲かもしれませんが、今聞いても、錆びないいい曲なんだと思えました(^^)

しかし、日本の歌にしても、昔の歌の方が味があると思います。歌詞にしても、改めて聞くと、ジーンとするようなものが多いですよね。この前までは、ジュリーや、中森明菜ばかり聴いていましたが、最近では、天城越えに感動し、演歌ばかり聴いています(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月9日 9:02
お早うございます。

もう1人の、スティーヴィー・ニックスもかなり個性的で良い歌を歌ってましたよ、どちらもまだ、現役ですが。

洋楽ばかり聴いていましたが、中森明菜は1時代作りましたからね、歌も上手かったし。
確かに昔の方が味が有りますね。

今は演歌ですか?
長山洋子もデビュー時はアイドルだった様な気がしますが、演歌で成功しましたね。

音楽は、感動出来る事が有るので良いですね。

プロフィール

「終戦後に人生を変えたある食べ物」
何シテル?   08/18 20:40
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation