• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

物置の中で初めて購入した洋楽のLPを見つけました。

この所、涼しく成って来たので犬を庭に放したついでに、中学生の頃から買い始めて、今ではプレイヤーがない為、物置にしまって有る全部で100枚以上は有ると思うのですが、中身は殆ど洋楽のLPを取り出して見ました。

数年前、リフォームをした際捨てるには勿体無い為、聞く訳でも有りませんが映画のレーザーディスクと一緒にしまったままでした。
全部家の中に入れると怒られそうなので、物置の中から20枚程度取り出して写真だけ撮って置きました。

ビリージョエルやクィーン、ポリス等、「良くもこれだけの枚数を当時買えたな」とつくづく感じました笑。
まだ、物置の中には蚊がいて刺されながら見てましたので全部は載せられませんが、1部を少しずつ載せて行きます。

これは、私が初めて購入した洋楽のLPです。

私が、当時大好きなブロンディと言うバンドでこの女性の大ファンでも有りました。
以下の曲なら1度位聴いた事が有る方も多いと思います。



マドンナが出て来る迄、この女性の人気はアメリカでも凄かったと記憶しています。
このバンドのLPは他にも数枚有りましたが、この1枚だけ取り出して来ました。

来日は1度だけしたそうですが、その当時は人気が無く人の入りも散々だったそうで、私が知った後は来日の予定は有ったみたいで楽しみにしていましたが、突然バンド活動を中止してソロに成ってしまいました。
アメリカでも売れなかった時代は、この女性はかなり苦労したらしいです。
確か、恋人だったメンバーの人が白血病になった為だと思いましたが。
私に取っては残念な事でした。

数年前、で久々にアルバムを出してましたので、CDを購入して有ります。
みんな歳取ってますね、当たり前ですが笑。
その中でヒットした曲です。


私に取っては忘れる事が出来ないバンドの1つです。

おまけですが、クィーンはこの2枚のLPが出て来ました笑。


また、ビリージョエル等画像を撮ったのは近い内に載せます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/09 16:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

最近の入庫
ハルアさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 17:37
うわぁ~!
涙ものです・・・。

ブロンディ、知ってます。 友人が聴いてました。
自分は、ビリージョエルなどです。
懐かしいジャケットあるかなぁ~楽しみです。
コメントへの返答
2011年10月9日 18:09
ビリージョエルもそうですが、ポリスのスティングなど凄く若いですよ。

改めて自分も歳を取ったなと思いました笑。

画像は撮ってませんが、ブームタウンラッツやドクターフックなども出て来て少し自分でも驚きました笑
2011年10月9日 21:19
……ビリーにハマったときはちょうどCDのデビュー時だったのですw
─だから…なんだったかなぁ 初めて買ったLPレコードは…
たぶんクイーンの『 NEWS OF THE WORLD 』でした♪
以後、
パチンコで取った『イマジン』を含めて実家に置いてあるレコードはほぼすべて針を落としたのが1回か2回の上物ですw
……カビテ( ̄ω ̄)ナケレバ
もっぱら、カセットテープのウォークマンで聴いていました。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:10
ジョンレノンですよね。
イマジンも有りましたが、ダブルファンタジーだけ今回撮って有ります。

昔は、プレイヤーのカートリッジもMCとMMだったと思いますが分かれていて、私はMMを使用してましたが、FM放送局はMCだったと記憶しています。

私も直ぐ気に入った曲だけ録音していて、専用のカバーに入れてましたのでレコードのそりが無ければまだ現役だと思います。

ウォークマンも懐かしいですね。
2011年10月9日 22:26
こんばんは
私が始めて買った洋盤はシルヴィーバルタンだったか、アンディーウィリアムスだったか、ポールモーリアだったか・・・いずれにしてもシブいガキでしたね(笑)
まぁこんな名前出すと歳がバレバレですね(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月9日 22:38
今晩は。

シルヴィーバルタンとアンディーウィリアムスは名前だけ知ってます。
ポールモーリアは、友達でファンがいたので聴いてみましたが指揮者だと思ってました。

確かにシブイですね笑

私のブログに反応してるだけで歳はバレバレだと思いますよ笑

でも、昔は忘れられない曲が多いですね。

今の若者はどうなのでしょうね。
2011年10月11日 16:30
ブロンディといえば・・・「CALL ME」ですか(笑)?

私はちょっと後でしたが、よく聞いてましたよ(笑)。
コメントへの返答
2011年10月11日 17:04
コールミーが最初の大ヒットでしたよ、確か。

私は、画像のアルバムの中のサンデーガールと言う曲からファンに成って聴く様に成りました。

ませた中学生だったと思います笑

プロフィール

「X JAPANのYOSHIKIさん、「ダンダダン」に登場した楽曲に「何これ、X JAPANに聞こえない?」 → X民「(Xは)このバンドのギターソロパクリだよね?」(動画あり)https://xsokuhou.net/archives/11309117.html
何シテル?   08/11 23:23
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation