• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

いつかは乗って見たいと思わせる車で有って欲しい。

いつかは乗って見たいと思わせる車で有って欲しい。

【東京モーターショー11】ホンダ NSX 後継車、初公開か…HVの可能性大

レスポンス 10月13日(木)17時17分配信

ホンダが、開発を明言している『NSX』後継スポーツカー。このNSX後継車を示唆したコンセプトカーが、早ければ12月に開催される東京モーターショー11に出品される可能性が出てきた。

これは12日、英国の自動車メディア『AUTOCAR』が報じたもの。同メディアが、「NSX後継車は、早ければ東京モーターショー11にコンセプトカーとして登場。市販版は2012年初頭にデビューし、発売は2012年後半」と、詳細なスケジュールを伝えたのだ。

もうひとつ興味深いのは、12日まで中国の成都で開催された世界自動車フォーラムにおける、本田技術研究所の三部敏宏執行役員の発言。同メディアによると三部氏は、ホンダが次世代のEVやハイブリッドカーの開発プロジェクトに着手したことを明らかにし、このプロジェクトにNSX後継スポーツカーが含まれることを明言したという。

つまり、NSX後継スポーツカーは、ハイブリッドなどの環境対応技術を導入する可能性が高いというわけ。やはり、噂のツインモーターのハイブリッドで登場するのだろうか。


《レスポンス 森脇稔》



この様な話が出るの何度目なのか解りませんが、いつも何か期待してしまいます。
また、その度にホンダ技術者の魂を見た様な気にもさせられます。
当時のNSXは今でも恰好良いと思います。

ホンダのNSXはトヨタがLFA、日産がGT-Rを出した時点で発表しなければ成らなかった様に感じます。
実際に見てみないと解りませんが、見ただけで運転してみたくなる様な車であって欲しいと思います。
今のホンダにはそういう車が無いし、排ガス規制でこの様な車を見なくなって来ましたけど、思い切ったクルマにして、夢を売って欲しい様な気が。

私は、アイルトン・セナとF1のホンダのイメージを強く持っているし、それが今迄ホンダ車を購入していた理由でも有る様に思います。

いつかはクラウンでは無いですが、いつかはNSXと実際買えなくても買える様に頑張る気持ちにさせる1台で有って欲しいと思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/10/16 17:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 18:01
自分も NSX 大好きです!
時々見かけると、今でもほれぼれします。
(ホンダの施設があるので、社員さんがけっこう乗ってます)

言われる通り、タイミングが遅れちゃいましたね・・・。
でも、すごく期待してる一人です!
コメントへの返答
2011年10月16日 18:04
私は本当に滅多に見た事が有りませんが、本当にカッコ良いですよね。

確かにタイミングはずれましたが、期待したいですね。
2011年10月16日 18:09
全く同感です。
ホンダに対してはそのレーシングスピリットと人をワクワクさせるエンジンなどの技術に惹かれて、私もずっーと乗り続けて来ました。
ワクワク感のあるクルマが造れなかったら、ホンダの存在意義はないと思います(キビシイ言い方ですが)
鍋・釜を積むようなクルマばかりでは、創業者の夢や理想も遠く感じます。
コメントへの返答
2011年10月16日 18:35
そうですね、アイルトン・セナとF1のホンダの時の様な車を例え台数は売れなくても良いと思いますが、ファンとしてはそちらを望みます。

厳しい状態ですが、ホンダの復活を信じたいです。
2011年10月16日 21:32
小さい頃何かのイベントでNSXのパトカーを見て興奮したのを覚えています。

伊東社長もかつてのNSXの開発に携わっていたとお聞きしたので是非復活してほしいものです・・・


コメントへの返答
2011年10月17日 8:03
NSXのパトカーって凄いですね笑。

開発のいきさつは知りませんでしたが、本当にスポーツカーとして復活して欲しいですね。

2011年10月16日 22:14
HV導入ということですが、私達が持つ「NSX」という車への期待を裏切らない車であってほしいと思います

NSXの後継車ってありますが名前はそのままなんでしょうか?そんなところも注目ですね!
コメントへの返答
2011年10月17日 8:06
私も同意見です。

名前はどうなんでしょうね、以前のホンダは車を発表するたびに名前等さまざまな事も注目されていたので、楽しみにしています。
2011年10月17日 0:02
こんばんはー。お久しぶりです。

ホンダはもっとホンダらしい車を作り続けて欲しいですよね・・・。最近はトヨタみたいに商売に走りすぎて、面白みのある車なんてもう一台も販売しなくなってしまって・・・。こんなことばかりしていたら、今の子供たちは、車というのは、中でテレビがみれて、椅子もリクライニングする、快適な乗り物としか思えなくなって、いつか完全に面白みのある車なんかなくなってしまいますよね・・・・。

NSXの後継車とはいってますが、エコスポーツカーにするならせめて名前を変えて欲しいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月17日 8:09
>ホンダはもっとホンダらしい車を作り続けて欲しいですよね

全くその通りです、私のイメージのホンダと今のホンダは違い過ぎます。
もう1度原点に戻ってやり直して欲しいです。

確かにエコスポーツカーにしてしまうのなら、NSX以外の名前にして欲しいですね。
2011年10月18日 22:36
近頃のホンダはトヨタ化しており全く、以前のホンダとはかけ離れたラインナップになっておりさみしいばかりです
更に、モータースポーツからの相次ぐ撤退。
NSXの後継車がHVの可能性が高いそうですが、ホンダらしい車ができることを期待します。
救いは、ジェット機やソーラーパネル、ASIMO、新種のイネなど創業者のチャレンジ精神が残っているのが幸いかと・・・
コメントへの返答
2011年10月19日 9:11
昔のイメージとは本当に違うと感じます。

HVでも良いですが、ホンダらしいエコだけに拘らない車を作って欲しいです。

チャレンジ精神に期待ですね。

プロフィール

「「田舎で夢だったカフェを開業したぞ!」 → 2年後、最悪の末路に http://blog.esuteru.com/archives/10414770.html
何シテル?   08/14 10:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation