• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

車検迄1ヶ月を切りました。

今日は、ホイールの代金をショプへ支払いに行ったついでに車検迄近い事も有るので、牽引フックを取り外して貰いました。
こちらから

こちらへ戻りました。

取り付けて有っても使用する訳では有りませんが、しばらく取り付けて有ったので何か寂しい気もしますが、車検後に直ぐ取り付けて元に戻します。

その後、以前記載したJB4のマップを5にしたまま排気ガスの測定をして頂く為、Dに向かいました。
途中、そう言えば走行距離が30000kmを超えていたのを思い出したので画像を撮って置きました。
私って、余りゾロ目とかには興味がわかないので、見た時は「おっ」と思いますが写真を撮る事が頭に無い為、400km以上走行してしまってますが笑

3年経たずに30000kmを超えたのは私には走行している方だと思います。
この前に乗っていたアコードワゴンは、初めての車検1ヶ月前に手放しましたが走行距離は28000km位だったと思います。
千葉県内を、あっちこっちにお蕎麦屋さん巡り等をやっているのが、原因かも知れません笑。
Dに到着して、エンジンを切らずにそのままの状態で排気ガスの測定をして頂きました。
結果は、思った通りCOの値は下がっていましたが2本有る出口のタイヤ側は、1.0~1.1位とまだ合格範囲内では有りません。
もう1本の方は0.9~1.0近辺でギリギリ位迄下がってます。
Dの検査官のお話しだと、「マフラーをノーマルに戻せば恐らく規定値内に成る」との事でしたので、今週BPステアリングを取り付けた後、整備工場でマフラー交換といざと成った場合の空気を吸わせる細工をして頂く予定ですので、まずはマフラーを交換して来週Dで再測定をして頂くとの話に成っています。

最初の車検迄、後1ヶ月を切りましたが取りあえず予定通りに成って来ました。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/17 14:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

お願い
どんみみさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 0:08
こんばんは。

自分も車検まであと1ヶ月程です。
あまり弄れていないおかげで、大きな問題は無さそうです(笑)

ただ、新しいタイヤを何にするかで悩んでます(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 8:35
私も、車検対応とやらのキャタを取り付けて無ければ悪戯を直すだけで良かったのですが、少し遠回りに成りました。

タイヤも悩みますね、PSSのカタログに適合サイズが載ってましたが、まだ販売されていない様ですね。


プロフィール

「とある転生者『ぺこらとご飯行ってきた。ずっと仲良くしたい』http://otakomu.jp/archives/39050780.html
何シテル?   08/03 23:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation